ネット企業が虎視眈々と狙うスマホで丸裸になる“個人”情報 週刊ダイヤモンド編集部 IT・通信奪われるプライバシー 2012年3月27日 0:04 会員限定 プライバシー情報が無断で取得される事例が相次いでいる。情報が広告を通じてカネになるからだ。しかし、保護する制度は未整備のままで、今の日本はやりたい放題といっても過言ではない。 続きを読む 関連記事 一度公開したら消せないと思えスマホで変わるネット上の心得 週刊ダイヤモンド編集部 マネジメントの父・ドラッカーが世界最高と絶賛した「日本の小説」とは? 吉田麻子 「成功する起業家」に共通する1つの思考法…「予測ではなく制御」すると上手くいく 書籍オンライン編集部 「うわ、ケンカになるぞ…」駅のホームで一触即発!ブチギレおじさん2人が、一瞬で我に返った「魔法の一言」〈2025年度上期9位〉 東 香名子 特集 最新記事 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは ニュースな本 野球とオリンピックの意外な関係…大河ドラマ『いだてん』が描いた“異色の野球史”とは? 注目の1冊 【ベストな暗記法は何?】東大合格者が教える「読んで覚える」が最強な理由 EXPERT 実はあなたの近くにも…誰も気づかない隠れたプロの正体 最新記事一覧