アベノミクスの本質、成長至上主義と将来世代へのツケ回しを今こそ断て 広井良典: 京都大学こころの未来研究センター教授 特集政治アベノミクス 継承に値するのか 2020年10月2日 5:05 会員限定 アベノミクスは経済成長が全てを解決するかのような「高度成長・昭和」の時代の発想の延長だった。時代とズレた拡大・産業政策は、巨額の政府債務と負担の先送りという二つのツケを将来世代に残した。 続きを読む 関連記事 「景気動向指数」悪化度ランキング!46業種・47都道府県別の詳細チェック ダイヤモンド編集部,清水理裕 どうなる年末の株価、「2万5000円説」「2万円割れ説」それぞれの根拠 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 エコノミスト11人が景気を徹底予測!コロナ前のピーク回復に3年はかかる ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 資産価格上昇、債務急拡大、証券化商品…金融危機前の米国に見るバブルの兆候 吉川 洋,山口廣秀 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 「アクティブ投資信託はコストが高いからダメだ」という人たちが見逃していること ニュースな本 疲労回復に効く!ニンニクよりも断然オススメの「意外な野菜」とは? 今日のリーマンめし!! 「最後まで熱々で旨い!」すき家の“キャンプ飯みたいなメニュー”にスプーンが止まらない!「もう通常メニューにして」「クセになる美味しさ」 カラダご医見番 「1日7000歩」で死亡率が低下、糖尿病や高血圧の人は+αを【10カ国16万人データ解析】 今だからこそ読みたい!注目特集 三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》 最新記事一覧