「高齢社会」に突入している国は56ヵ国、残酷すぎる数字と未来 宮路秀作: 代々木ゼミナール・地理講師 予測・分析経済は統計から学べ! 2021年7月4日 3:05 「65歳以上の人口割合」が7%を超えたら高齢化社会、14%を超えたら高齢社会、21%を超えたら超高齢社会といいます。現在、56の国が“高齢社会”に突入しているのです。詳しく見ていきましょう。 続きを読む 関連記事 日本の「1人当たり労働生産性」は世界37位、1位はどこ? 宮路秀作 日本で少子化が進む「残酷すぎる理由」とは? 宮路秀作 2027年にインドが人口世界一に!? 日本の1億人割れはいつ? 宮路秀作 これから自動車が売れる国、売れない国を「データ」で先読み! 宮路秀作 特集 最新記事 職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学 「飲み会の途中で帰宅」しても嫌われない人が去り際に言う“感じのいい一言”とは? ヘルスデーニュース 「帯状疱疹ワクチン」で認知症リスクが低下?最新研究で判明した驚きの結果【17.4万人調査】 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「課長止まりの人」と「役員になる人」のあまりに明白な違い〈見逃し配信〉 職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学 老後に「孤立する不幸な人」か「人に恵まれる幸せな人」か、一発でわかる質問とは? 見逃し配信 西松屋はなぜガラガラなのに独り勝ちしているのか?〈見逃し配信〉 最新記事一覧