leafs/amp.html tieup

日本酒は「おじさんのお酒」?若い世代が持つイメージと海外での評価

後藤奈美:前・酒類総合研究所理事長

会員限定

日本酒は戦後、食糧事情の改善や、高度経済成長もあり、その生産量と消費量が一気に増加した。しかしその後、ウイスキー、焼酎、ワインなど酒のトレンドが移り変わる中で、日本酒はたちまち減少傾向に向かった。一方で海外での人気は高まっているが、日本酒は今後、どんなポジションを目指すべきなのだろうか。

続きを読む

アクセスランキング