2019年の参院選広島選挙区を巡る選挙違反事件で、河井克行元法相(59)=公選法違反(買収)の罪で懲役3年が確定=から現金を受領したとして、東京第6検察審査会(検審)が「起訴相当」と議決した地元議員ら34人の事件が広島地検に移送された(3日付)。年度内にも立件される見通しだ。事件を巡っては、いったん東京地検特捜部が被買収側100人全員を不起訴としたが、処分には強い批判が相次いだ。国民の代表である検審の議決はその声に応えた格好だが、最近、検察の感覚が一般市民のそれとはずれてきていることが浮き彫りになっていた。
続きを読む河井元法相による選挙買収事件で、「被買収側の議員ら34人」が一転起訴となる理由
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「このお値段は安い!」3COINSの“カフェ風お弁当箱”が330円とは思えないオシャレさ!「理想的なモノに出会いました」「木目調も可愛らしいです」
明日なに着てく?
「本当にワークマンなの?」2500円の“もこもこアウター”が主役級にかわいい!羽織るだけでポカポカだし、ポケットたくさんで使いやすいの!
ホットニュース from ZAi
【マンガ】被害者の75%が中年世代!SNS型ロマンス詐欺に引っかかる人の共通点って?
これ、買ってよかった!
水を入れるだけで美しい…!セリアの「レトロかわいいグラス」110円とは思えない高見えデザインなんです!
続・続朝ドライフ
勘右衛門(小日向文世)に「働かんかい!」 借金取りの息子・銭太郎の“正論”にスカッとした〈ばけばけ第26回〉







