「消費減税ありき」の野党共闘では参院選は勝てない 井手英策: 慶應義塾大学経済学部教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年3月21日 5:05 会員限定 参院選を前に、野党のエネルギーは消費減税ありきの「野党共闘」に向けられているが、重要なのは税を取って格差是正や生活不安解消に使うという政策発想だ。共闘の呪縛のもと時代遅れの政策では支持は得られない。 続きを読む 関連記事 「与野党が『分配』を叫んでも国民には響かない」と一刀両断できる理由 ダイヤモンド編集部,西井泰之 「夏の参院選」は野党共闘に苦戦するが自民圧勝となる、宮崎謙介元衆院議員が解説 宮崎謙介 あきれた「野党共闘」、民主党への政権交代時と比べて見える稚拙な構想とは 上久保誠人 田原総一朗「それができなければ短命で終わる」、次期参院選までに岸田内閣がすべきこと 田原総一朗 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 「仕事ができないのに出世する人」と「有能なのに出世できない人」の“たった1つ”の違い…会話で即バレ! 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧