「消費減税ありき」の野党共闘では参院選は勝てない 井手英策: 慶應義塾大学経済学部教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年3月21日 5:05 会員限定 参院選を前に、野党のエネルギーは消費減税ありきの「野党共闘」に向けられているが、重要なのは税を取って格差是正や生活不安解消に使うという政策発想だ。共闘の呪縛のもと時代遅れの政策では支持は得られない。 続きを読む 関連記事 「与野党が『分配』を叫んでも国民には響かない」と一刀両断できる理由 ダイヤモンド編集部,西井泰之 「夏の参院選」は野党共闘に苦戦するが自民圧勝となる、宮崎謙介元衆院議員が解説 宮崎謙介 あきれた「野党共闘」、民主党への政権交代時と比べて見える稚拙な構想とは 上久保誠人 田原総一朗「それができなければ短命で終わる」、次期参院選までに岸田内閣がすべきこと 田原総一朗 特集 最新記事 EXPERT ずば抜けて仕事ができる人が大切にしているたった一つのこと News&Analysis 口グセを聞けば一発でわかる「早死にする人」の決定的な特徴【専門家が解説】 とっぱらう 「もはやSNSでは満たされない…」スマホ時代における元グーグル社員の本音 ダイヤモンド 決算報 大林組が失速、鹿島・清水は堅調――ゼネコン4社に賃上げと再編の波が直撃 ニュースな本 そりゃ語彙力がつくわけだ…「絵本の読み聞かせ」研究でわかった“1.71倍”の納得データ 最新記事一覧