ウクライナ危機がグローバル化にとどめ?「中ロ関与政策」の大誤算 軽部謙介: ジャーナリスト/帝京大学経済学部教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年4月21日 4:55 会員限定 ロシアへの大規模制裁で世界は冷戦時のブロック経済に逆戻りしかねない状況だ。市場経済化支援などで民主主義・自由経済体制への取り込みを狙った関与政策は対中国に続いて頓挫した。 続きを読む 関連記事 ウクライナ戦争が導く「分断の世界」の深刻度 田中 均 ウクライナ危機でアジア・中東と欧米の「分断」深まる、日本への影響は? 真壁昭夫 民主主義を危機にさらしているのはロシアの軍事侵攻だけではない 香取照幸 世界を変えたロシアのウクライナ侵攻、「第3次世界大戦」の可能性 田中 均 特集 最新記事 ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす 【納得】ダイエットが「続く人」と「続かない人」1つの決定的な習慣の差 とにかくぐっすり眠りたい 熟睡できなかった私が…如実に睡眠の質が向上し、劇的にぐっすり眠れるようになった“たった1つのキッカケ” 最新記事一覧