三菱重工・川崎重工・SUBARU…「防衛産業の灯を絶やさない」処方箋、大再編を独自予想 ダイヤモンド編集部 村井令二: 記者 特集製造業軍事ビジネス&自衛隊 10兆円争奪戦 2022年8月18日 5:10 有料会員限定 冷戦終結後、米欧では防衛産業の統合が進んで巨大企業が相次ぎ誕生した。だが日本では集約が進まず、防衛産業は風前のともしびだ。果たして活路はあるのか。 続きを読む 関連記事 三菱重工社長、国産ジェット完全凍結は「ない」と断言!大逆境下で成長の青写真を語る ダイヤモンド編集部,濵口翔太郎 三菱重工・IHI・川崎重工が航空機と石炭火力で「共倒れ危機」、財務衝撃度を徹底試算 ダイヤモンド編集部,濵口翔太郎 三菱重工と川崎重工で明暗!ウクライナ危機が3重工の「株価格差」を広げる理由 ダイヤモンド編集部,千本木啓文 三菱重工・川崎重工・IHIの航空機事業が撃沈、「稼ぎ頭消失」の絶体絶命 ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 ニュースな本 「せかせか常習者」は気を付けろ!「倍速行動」が日常にもたらす怖い不調の数々 最新記事一覧