味の素の次の切り札は「医薬品製造受託」、大型投資なしでも勝算はありのカラクリ ダイヤモンド編集部 山本興陽: 記者 特集食品・農業味の素 絶好調下の焦燥 2022年10月14日 5:25 有料会員限定 味の素が次の切り札と位置付けるのは医薬品製造受託事業だ。巨額の投資競争が繰り広げられる製薬業界で、勝ち組になれるのは一握り。しかし、味の素は「大型投資なし」でも勝算が見えているという。 続きを読む 関連記事 味の素、絶好調決算に潜む「アキレス腱」とは?新社長の対処法は工場リストラと生産委託 ダイヤモンド編集部,山本興陽 第一三共が新薬開発力で大躍進!武田は新薬不足で苦戦か、製薬業界「5年後の序列図」 ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 アステラス製薬「早期退職650人は想定以上」、それでも退職者再募集の怪に業界ざわつく ダイヤモンド編集部,土本匡孝 塩野義製薬のコロナ飲み薬が「袋だたき」に遭った理由、緊急承認再び見送りに 医薬経済ONLINE 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? 最新記事一覧