IR活動には100億円単位の価値がある 徳成旨亮: 株式会社ニコン取締役専務執行役員CFO 経営・戦略CFO思考 2023年6月11日 3:10 IR活動の巧拙による企業価値への影響は、前述の研究結果(株価に10%の影響)を用いると、時価総額1兆円の企業でおよそ1000億円、5000億円の企業で500億円規模と算出されます。 続きを読む 関連記事 税務が「価値創造業務」? 日本と欧米で違いすぎる税務観 徳成旨亮 日本の財務担当役員が安易に「CFO」を名乗ると起こる「悲劇」とは 徳成旨亮 ESG経営は本当に企業価値向上につながるのか? 徳成旨亮 突然アクティビストに面談を申し込まれたらどうするか 徳成旨亮 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧