日産・ホンダがEV提携に踏み切った理由、トヨタやBYDを巻き返せる可能性は? ダイヤモンド編集部 宮井貴之: 記者 経営・戦略Diamond Premium News 2024年3月22日 5:10 有料会員限定 日産自動車とホンダは、電気自動車(EV)の開発に向け、協業の検討を始めると発表した。部品やソフトウエアの共同開発で価格競争力を高めようとしているが、課題は山積みだ。 続きを読む 関連記事 「EV失速、HV回帰」は日本の自動車株に追い風?日産ホンダ協業で分かった不都合な真実 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 ホンダはトヨタとの技術競争で再び「逆転ホームラン」を打てるか、EV時代に金星を挙げる条件とは? ダイヤモンド編集部,千本木啓文 自動車・車載半導体メーカー「生き残る企業」ランキング【236社】トヨタ4位、BYD3位、ホンダは? ダイヤモンド編集部,千本木啓文 日系自動車メーカーが中国に「ドル箱」アジア市場を奪われる!BYDがタイでEVシェア3分の1を獲得 ダイヤモンド編集部,宮井貴之 特集 最新記事 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 「トヨタとの共同開発ではない」スバル開発者が語った新型フォレスターのこだわりとは なぜ、あなたのチームは疲れているのか? 部下を無駄に疲れさせるリーダーの特徴・ワースト1 「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ! 【悪用厳禁】なぜ、あなたは「残りわずか」と聞くと、つい買ってしまうのか? 一点集中術 「実は仕事がめちゃくちゃ速い人」が絶対していること・ベスト1 リーダーの仮面 話が長い人が壊している「無意識の信頼残高」とは? 最新記事一覧