「瀬戸内国際芸術祭」などの芸術祭の総合ディレクターを務める北川フラム氏。数々の芸術祭のきっかけとなったのが、東京都・立川市の米軍基地跡の再開発「ファーレ立川」のアートプロジェクトです。地方の芸術祭と都市部のアートプロジェクトの役割の違い、大物アーティストたちとの交渉、当時からすでに「多様性」を重視していた理由などについてお聞きしました。

続きを読む