2024.12.7
【齊藤工×竹林亮】配信なし、劇場公開のみの映画『大きな家』、YouTubeでもSNSでもテレビでも触れることのできない子どもたちの「本音」に耳を傾けよ
「YouTubeでもSNSでもテレビでも触れることのできない子どもたちの「本音」に耳を傾けよ」――。児童養護施設で暮らす子どもたちの日常を丁寧に記録したドキュメンタリー映画『大きな家』は、配信やDVDなどのパッケージ化は行わらず、劇場公開のみ…
ダイヤモンド社編集委員/クリエイティブディレクター
グラフィックデザイナー、アートディレクター、コピーライターを経て、編集者に転身。デザイン関連の出版社や教育関連の出版社にて、紙媒体・Web・モバイル・アプリ・電子書籍等のサービス/コンテンツ開発、UI/IA改善に従事。30代後半に学び直しのため、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科と、イノベーション教育プログラム「i.school」通年プログラムへ、社会人学生として入学。専門はInformation Architecture。修了後の2019年春に転職し、ダイヤモンド社入社。おもな担当は「経営・戦略デザインラボ」「コロナは音楽を殺すのか?」「激変!チョコレート市場」「世界史でわかる日本史」「伝える!震わす!書く力。」「新時代版 ビジネスフレームワーク集」「家族を困らせない 相続」など。趣味は絵画やデザイン、VJ、プロボノ活動、ワークショップ設計、キャンプ、旅、音楽フェス、書店・ホームセンター・温泉地巡り、Spotifyのプレイリストづくりなど。
2024.12.7
「YouTubeでもSNSでもテレビでも触れることのできない子どもたちの「本音」に耳を傾けよ」――。児童養護施設で暮らす子どもたちの日常を丁寧に記録したドキュメンタリー映画『大きな家』は、配信やDVDなどのパッケージ化は行わらず、劇場公開のみ…
2024.10.29
「大地の芸術祭」「瀬戸内国際芸術祭」「奥能登国際芸術祭」など、数々の芸術祭の総合ディレクターとしても知られる北川フラム氏。なぜあえて「不便な場所」で芸術祭を行うのか?その答えから、日本や地域が抱える根源的な課題が浮き彫りに。
2024.10.25
「チェンジリーダー」へ、人をベースとした、経営・戦略や組織、そしてイノベーションに関する情報をお届けする「経営・戦略デザインラボ」。今回、理論と実践をかけ合わせたイベントシリーズから、世界的ベストセラー『学習する組織』の著者であり…
2024.10.24
「チェンジリーダー」へ、人をベースとした、経営・戦略や組織、そしてイノベーションに関する情報をお届けする「経営・戦略デザインラボ」。今回、理論と実践をかけ合わせたイベントシリーズから、世界的ベストセラー『学習する組織』の著者であり…
2024.10.23
「チェンジリーダー」へ、人をベースとした、経営・戦略や組織、そしてイノベーションに関する情報をお届けする「経営・戦略デザインラボ」。今回、理論と実践をかけ合わせたイベントシリーズから、マーケティングの世界的権威であり、「キャズム理…
2024.10.22
「チェンジリーダー」へ、人をベースとした、経営・戦略や組織、そしてイノベーションに関する情報をお届けする「経営・戦略デザインラボ」。今回、理論と実践をかけ合わせたイベントシリーズから、『ティール組織』著者、フレデリック・ラルー氏の…
2024.10.21
「チェンジリーダー」へ、人をベースとした、経営・戦略や組織、そしてイノベーションに関する情報をお届けする「経営・戦略デザインラボ」。今回、理論と実践をかけ合わせたイベントシリーズから、ハーバード大学教育学大学院名誉教授で、発達心理…
2024.9.27
宮本恒靖氏(日本サッカー協会会長)、島田慎二氏(バスケットボールB.LEAGUEチェアマン)、森林貴彦氏(慶應義塾高校野球部監督)と、スポーツ各業界の有識者が一堂に会し、「組織変革」と「個の成長」について議論しました。
2024.9.12
宇宙飛行士の山崎直子氏と、慶應義塾大学大学院教授の神武直彦氏が対談。JAXA時代の同僚でもある2人が、複数のキャリアを経て再会し、「キャリア自律」について語り合いました。
2024.7.4
富士山の山開きが始まりました。毎年、装備の不足や「弾丸登山」による事故や体調不良が後を絶ちません。今夏、初めて富士山に登る人が気をつけるべき点を、山岳気象の専門会社・ヤマテン代表であり、5月にエベレストを登頂した猪熊隆之氏に聞きま…
2024.6.20
来月開催のフジロック。忙しくてなかなか予習ができない人のために、フジロックでブッキングを担当するSMASHの平田氏に、「今年のフジロックを存分に楽しむためにこれだけは押さえておきたい洋楽アーティスト」を挙げてもらいました。また、ブッキ…
2024.5.22
映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』の公開が始まりました。レゲエに詳しくなくても映画を楽しむための、ジャマイカの歴史と政治、ラスタファリズムの思想、ボブ・マーリーの人間関係など、鑑賞前に押さえておきたいポイントを解説します(ネタバレな…
2024.4.23
料理をほとんどしない人、したくても時間がない人、あるいは、苦手意識や苦痛を感じながら料理をしている人……。映画批評が専門で、料理にも造詣が深い三浦哲哉氏が、哲学者の國分功一郎氏と対談。「自炊」の奥深い楽しみを語り合いました。
2024.3.11
今から101年前の1923年、関東大震災が発生した。昼時だったこともあり、台所などから火災が相次いで起こる。その後、46時間もの間、東京を燃やし続けた。震災による死者の何と9割が「焼死」だった。江戸時代から大火に対峙してきたはずの東京は、な…
2024.2.15
高校の同級生でもある、昨年夏の甲子園で慶應高校を優勝に導いた森林貴彦監督と、慶應義塾大学大学院の神武直彦教授が「教育」を軸に対談。奇しくも神武教授は小学校の校長経験があり、森林監督は慶応幼稚舎(小学校)の教員でもある。それぞれの教…
2023.12.21
日本はサイバー攻撃への防御能力が脆弱?国内外の組織の何割がランサムウェアに感染した経験があり、そのうち何割が身代金を払う?サイバー攻撃への対策として一般社員ができることは?防衛省出身でサイバーセキュリティの専門家であり、『ウクライ…
2023.11.14
レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロ、リリー・グラッドストーン、ジェシー・プレモンスら豪華キャストを迎えた、マーティン・スコセッシ監督による映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』。石油の利権が絡んだ先住民連続殺人事件…
2023.10.19
世界最大級の労働市場情報のデータベースと独自のAI技術を活用したデータ分析に強みを持つ、カナダ発のスカイハイブ社の共同創立者に、AIと労働市場の関係や倫理の問題などを聞きました。
2023.7.11
4期連続減益という業績低迷期に旭硝子(現・AGC)のCEOに就任した島村琢哉氏。就任後、本格的な組織改革に着手し、「既存事業の深化」と「新規事業の探索」を同時に追求する「両利きの経営」の道筋をつけました。島村氏に、グローバル経営における…
2023.5.24
ChatGPTの正体、マルチバース、サイエンスの本質、「探検」と「コスパ」……。「八重洲本大賞」を受賞した科学エッセイ『銀河の片隅で科学夜話』の著者・全卓樹氏と、「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをし、誰も書かない本を書く」が…
アクセスランキング
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
運気がガラッと変わる特別な日【冬至】に「お金と運気を高めてくれる」不思議なものとは?
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
「どこまでズレてんだ、うちの銀行…」年末のカレンダー配りを廃止したメガバンクが始めた「まさかの新サービス」
ホンダが日産に突き付ける「2つの冷酷条件」判明!統合最終合意まで半年以上の“改革チェック期間”を設定
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
「今の会社は合っていない。さっさと転職すべき?」→ノンスタ石田明の回答が的確すぎて、ぐうの音も出なかった
「今の会社は合っていない。さっさと転職すべき?」→ノンスタ石田明の回答が的確すぎて、ぐうの音も出なかった
「どこまでズレてんだ、うちの銀行…」年末のカレンダー配りを廃止したメガバンクが始めた「まさかの新サービス」
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
ホンダが日産に突き付ける「2つの冷酷条件」判明!統合最終合意まで半年以上の“改革チェック期間”を設定
タイミー好決算に抱く“複雑な気持ち”…「中年スキマバイト」が増え続ける日本経済の“深すぎる闇”
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
赤ちゃんの頃から「1日1ドル」だけ投資し続けた人→65歳で受け取るリターンが目ん玉ひん剥くレベルで衝撃だった!
【ヤマト運輸調査】在宅なのに置き配を利用が「4人に1人」!その納得のワケとは