偉大なイノベーターに共通する要素は、「新しい組み合わせを発想する能力」と「その発想に価値があるかどうかを洞察する能力」である。この2つの能力は1人の人間が兼ね揃える必要はない。アップルにはジョブズ氏とウォズニアック氏がいて、ソニーには井深大氏と盛田昭夫氏がいた。しかし両者共に必要な素質はある。それは「知的好奇心」である。作家のダニエル・ピンク氏は名著と名高い『ハイ・コンセプト』において、新しい時代の思考法のためには「デザイン」「全体の調和」「物語」「共感」「遊び心」「生きがい」の6つの感性が必要であると述べた。「知的好奇心」や「遊び心」は創造性や探究心の源であり、ニュートンも、モーツァルトも、シェイクスピアも、アインシュタインも、これらの塊であった。人間の知性は複雑だ。人の数だけ考え方があり、感じ方があり、生き方がある。これまでのやり方が通用しないのであれば、もっと伸びやかに自由な発想をしてみるといいだろう。そのためにはインターディシプリナリーな(=さまざまな領域を横断した)知識も当然、必要となる。本連載では、次の時代を見据えて前へ進もうと模索する「ネクストリーダー」の発想力や洞察力を刺激する、そのような有識者の知見を共有する。本連載の記事がネクストリーダーたちの何らかの道標(みちしるべ)となれば、幸いである。
ネクストリーダーの道標
【齊藤工×竹林亮】配信なし、劇場公開のみの映画『大きな家』、YouTubeでもSNSでもテレビでも触れることのできない子どもたちの「本音」に耳を傾けよ

北川フラム氏が「不便な場所」で芸術祭を行うのはなぜか?その深い理由と日本特有の根源的課題

【保存版】初めて富士山に登る人が知っておくべき基礎知識、雷雨時「一番ヤバい場所」は?高山病対策ですべきことは?

娘を通わせるべきは「女子校」か「共学」か?1000人のアンケートで判明した「女子校育ち」のある特徴

「ジャー」とは?ドレッドにする意味は?レゲエに詳しくなくても読めば映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を楽しめる9つのポイント

企画づくり、教育、チームビルディング、ウェルビーイング……、「暗黙知」をことばにして関係者間の理解を深める「パターン・ランゲージ」の可能性

冷凍食品を「手抜き」と感じてしまう人こそ読んでほしい、哲学者・三浦哲哉と國分功一郎が語る「自炊」の奥深さ

関東大震災、東京はなぜ火の海と化したのか?ウェザーニューズ気象解説員・山口剛央氏に聞く、被害を拡大させた恐るべき「気象」

アメリカ先住民のカジノ経営はなぜ成功したのか?ディカプリオ主演映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』の背景を第一人者が徹底解説

企業の「サステナビリティ」を疑え!DEPTオーナー・eriさんに聞く、ビジネスパーソンが知らないとマズい環境問題

ChatGPTが人間とAIの役割を反転させる?「科学は望遠鏡のようなもの」理論物理学者と文筆家が科学夜話

【ビジネス6コマ漫画】ウパ沢さんとチャコ森くん「リスキリング」

福島の再生はどのくらい進んでいるのか?最終処分のボトルネックは?環境省を直撃インタビュー

きっかけは母の自死、「タブー」を描き続ける弓指寛治の絵がどこかコミカルである理由



「学校で学んだことだけでは目の前で困っている人を救えなかった」世界的デザインファームが中高生にデザインキャンプを実施する理由

相談件数が初めて20万件を超過、コロナ禍で児童養護施設が直面する4つの「難題」


