綾小路きみまろ
漫談家・綾小路きみまろさんは、機嫌よく生きることが、人が生きる上で、とても大事なことだと考えます。上機嫌は周りの人を明るくしますが、不機嫌はいい影響を与えません。どうやったら機嫌がよくなるのか、それを見つける知恵を、老いるほどつけていきたいと思っているそうです。前回に続き、度々話題になる暴走老人や、70代のきみまろさん自身が、どんな舞台を目指しているのかを『人生は70代で決まる」(幻冬舎新書)より抜粋して紹介します。

52歳でブレイクし、中高年の老いをネタに毒を吐いてきた漫談家・綾小路きみまろさんも70代に突入。わが身の老いに直面するも、それすら「笑い」に昇華し、「できないことが増える毎日に孤軍奮闘。忙しくて寝る暇もない」と笑い飛ばします。人間観察を趣味としてきたきみまろさんは、長年、中高年を見続けてきた経験から「人生は70代で決まる」と断言します。きみまろさんが考える70代とは?
