クレジットカード比較

【クレジットカードおすすめ比較】
年会費無料のクレジットカードから選ぶ!高還元率で年会費無料のおすすめクレジットカード![2024年12月2日更新]

2019年5月15日公開(2024年12月3日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

「年会費無料」で還元率が高い、おすすめのクレジットカードを紹介! クレジットカードを選ぶときの大きな基準になる「年会費」。近年は「年1回以上のカード利用で次年度以降も年会費無料」のように、簡単な条件を達成するだけで年会費無料になるカードも登場しており、年会費無料のお得なクレジットカードの選択肢が増えている。クレジットカードにステータスやハイクラスなサービスを求める人でなければ、そのような「年会費無料&高還元」の「お得なクレジットカード」を利用するのがおすすめだ。

 今回は、そんな「年会費無料(もしくは“実質”無料)」のクレジットカードの中から、ザイ・オンライン編集部が「還元率」や「付帯サービス」の充実度を比較して選んだおすすめのクレジットカードを紹介!

【※専門家が選んだ2023年の「最優秀年会費無料カード」はコレ!】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(年会費無料カード部門)

【※「クレジットカードおすすめ比較」トップページはこちら!】
「クレジットカードおすすめ比較」カテゴリ記事一覧

【クレジットカードおすすめ比較】還元率の高さで選ぶ!おすすめの高還元クレジットカードはコレだ!一覧!
【ゴールドカードおすすめ比較】ゴールドカードのお得さで選ぶ!サービス充実の「おすすめゴールドカード」はコレ!
【クレジットカードおすすめ比較】ETCカードで選ぶ!おすすめクレジットカード(年会費&手数料無料のおすすめETCカード)
【クレジットカードおすすめ比較】人気のクレジットカードから選ぶ!みんなの「おすすめクレジットカード」一覧!
【プラチナカードおすすめ比較】プラチナカードを比較して選ぶ!お得な「おすすめプラチナカード」はコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)を比較して選ぶ!アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)でおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
【クレジットカードおすすめ比較】海外旅行保険(自動付帯)で選ぶ!年会費無料で保険充実のおすすめクレジットカード
【クレジットカードおすすめ比較】法人カードで選ぶ!法人カードでおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】年会費無料のクレジットカードから選ぶ!高還元率で年会費無料のおすすめクレジットカード!
【クレジットカードおすすめ比較】最短即日発行~翌日発行で選ぶを比較して選ぶ!今すぐ入手できる、お得なクレジットカードはコレだ!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

【2024年12月時点】
 ◆年会費無料のクレジットカードから選ぶ!
 高還元率で年会費無料のおすすめクレジットカードはコレだ!

還元率 年会費 国際ブランド ETCカード
(税込)
海外旅行
傷害保険
カード
フェイス

三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
あり
(初年度無料。
次年度以降も
条件次第で無料※1 )
2000万円
(利用付帯)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!三井住友カード ナンバーレス(NL)の公式サイトはコチラ
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン‐イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)するので、対象のコンビニや飲食店を日常的に利用する人におすすめ! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Tポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力
※1 年会費550円(税込)。ただし、年1回でも利用すれば次年度以降も無料。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短30秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!

 楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
あり
(年550円)
2000万円
(利用付帯)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!楽天カード詳細はこちら
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる。ただし、楽天のヘビーユーザーなら、利用するタイミングなどによって楽天市場などでは還元率が5.0%以上になるうえに、格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパも最強の「楽天プレミアムカード」もおすすめ!

 JCB CARD W

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB あり
(年会費無料)
2000万円
(利用付帯)
JCB CARD W(ダブル)の公式サイトはこちら!
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード
!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン‐イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!

※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」または「nanacoポイント」に交換した場合の還元率。
還元率 年会費 国際ブランド ETCカード
(税込)
海外旅行
傷害保険
カード
フェイス

三菱UFJカード

0.5~5.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
あり
(年会費無料、
発行手数料
1100円)
2000万円
(利用付帯)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!三菱UFJカードの公式サイトはコチラ
【三菱UFJカードのおすすめポイント】
2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった! また、通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まるグローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」など、18種類のギフトカードに“即時交換”できるのもメリット
※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。

イオンカードセレクト

0.5~1.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
あり
(年会費無料)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!イオンカードセレクトカード詳細はこちら
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】
一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでもポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に

au PAY カード

1.0~2.0% 永年無料 VISA
Master
あり
(年会費無料、
発行手数料
1100円※1)
2000万円
(利用付帯)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!au PAY カードの公式サイトはコチラ
【au PAY カードのおすすめポイント】
以前は“条件つき年会費無料”のカードだったが、2024年6月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードに! しかも、通常還元率1%でPontaポイントが貯まり、紀伊國屋書店やかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得をする! また、auカブコム証券での積立投資に利用すると、0.5%分のPontaポイントを獲得できてお得
※1 発行から1年以内にETCカードを利用すると、発行手数料相当額が初回通行料の請求額から差し引かれるので実質無料。
還元率 年会費 国際ブランド ETCカード
(税込)
海外旅行
傷害保険
カード
フェイス

エポスカード

0.5~10% 永年無料 VISA あり
(年会費無料)
3000万円
(利用付帯)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!エポスカード詳細はこちら
【エポスカードのおすすめポイント】
マルイのカードとして有名な「エポスカード」。年会費無料ながら、最高3000万円の海外旅行保険が付帯するほか、ビッグエコーなどのカラオケの室料30%オフ、ファミレスや居酒屋チェーンで飲食代10%オフなど、全国1万店以上の飲食店、レジャー施設を割引価格で利用できる特典が充実! マルイの年4回のバーゲン「マルコとマルオの7日間」で10%オフになるほか、「エポスゴールドカード」への招待を受け取れば、年会費が永年無料で還元率も最大1.55%とお得なゴールドカードが保有できる

PayPayカード

1.0~5.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
あり
(年会費550円)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!PayPayカードの公式サイトはコチラ
【PayPayカードのおすすめポイント】
年会費は永年無料で、通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード(※1)。さらに、PayPayアプリで「PayPayクレジット」を利用してYahoo!ショッピングやLOHACOで買い物すると、追加で+3%分のPayPayポイントを獲得できる(※2)ので、ストアポイントを含めた合計還元率は5%に! また、貯まるPayPayポイントは、コンビニやスーパー、ドラッグストア、飲食店など、全国360万カ所を超えるPayPay加盟店で「1ポイント=1円」として利用できるので利便性も抜群
※1 ポイント付与は1会計ごとで、利用金額200円(税込)につき1%還元。1会計199円以下の決済はポイント付与の対象外。※2 LINEアカウントと連携している場合。連携していない場合はYahoo!ショッピングで利用できる「ヤフーショッピング商品券(有効期限あり、一部ショップでは利用不可)」での付与。

セブンカード・プラス

0.5~10.0% 永年無料 JCB あり
(年会費無料)
セブンカード・プラスの公式サイトはこちら
【セブンカード・プラスのおすすめポイント】
「セブン&アイHD」発行の高還元&年会費無料のクレジットカード。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同じだが、2024年11月1日から「セブン‐イレブン」では還元率10%に大幅アップするお得な特典が追加されて、さらにお得なクレジットカードに!
(※)しかも「イトーヨーカドー」などでも常に還元率1%で、「セブンマイルプログラム」も併用すれば還元率1.5%に。また、還元率5%超の「ボーナス商品」もあるほか、「nanaco」チャージでも0.5%が還元されるので、セブン&アイグループの利用者におすすめ!
※最大10%還元はセブン‐イレブンでのクレジット決済のみ適用。事前に「セブンカード・プラス」を「7iD」に登録する必要あり。nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元。一部、対象外の支払い方法・商品・サービスあり。
還元率 年会費 国際ブランド ETCカード
(税込)
海外旅行
傷害保険
カード
フェイス

三菱UFJカード VIASOカード

0.5~1.0% 永年無料 Master あり
(年会費無料、
発行手数料
1100円
2000万円
(利用付帯)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!VIASOカード詳細はこちら
【三菱UFJカード VIASOカードのおすすめポイント】
テレビCMでもおなじみの利用代金の0.5~1.0%が自動的にキャッシュバックされる、とても便利な年会費無料カード。しかも、オンラインショッピングモール「POINT名人.com」を活用すれば、「楽天市場」などの加盟ショップで最大12%還元も!

ライフカード

0.5~1.5% 永久無料 VISA
JCB
Master
あり
(年会費無料)
年会費無料で選ぶ!お得なクレジットカードおすすめランキング!公式サイトはコチラ
【ライフカードのおすすめポイント】
通常は還元率0.5%だが、誕生月は3倍の「還元率1.5%」になるのが魅力。また、年間利用額50万円以上で翌年の還元率0.75%、100万円以上で還元率0.9%、200万円以上で還元率1.0%にアップ! 貯めたポイントは、ANAマイルやdポイントのほか、アマゾンギフト券やVプリカに交換可能と、ポイントの交換先も豊富!

セゾンカードインターナショナル

0.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
あり
(年会費無料)
セゾンカードインターナショナルの公式サイトはこちら
【セゾンカードインターナショナルのおすすめポイント】
有効期限がない「永久不滅ポイント」が貯まるクレディセゾンの定番カード。オンラインで申し込めば、最短即日で全国のパルコなどにあるカードカウンターで受け取れる。さらに、ETCカードの発行手数料・年会費がそれぞれ無料な上に、即日発行できるのも◎。また「セゾンポイントモール」を経由してAmazonや楽天市場などの対象ショップを利用すると最大15%分の永久不滅ポイントが貯まるほか、セゾンカードとnanacoを紐付けておくと、セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどで決済した際に、永久不滅ポイントに加えてnanacoポイントも獲得可能

※1「1ポイント=5円相当」のポイントやアイテムに交換した場合の還元率。

【※専門家が選んだ2023年の「最優秀クレジットカード」はコレだ!】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
【クレジットカードおすすめ比較】還元率の高さで選ぶ!おすすめの高還元クレジットカードはコレだ!一覧!
【ゴールドカードおすすめ比較】ゴールドカードのお得さで選ぶ!サービス充実の「おすすめゴールドカード」はコレ!
【クレジットカードおすすめ比較】ETCカードで選ぶ!おすすめクレジットカード(年会費&手数料無料のおすすめETCカード)
【クレジットカードおすすめ比較】人気のクレジットカードから選ぶ!みんなの「おすすめクレジットカード」一覧!
【プラチナカードおすすめ比較】プラチナカードを比較して選ぶ!お得な「おすすめプラチナカード」はコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)を比較して選ぶ!アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)でおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
【クレジットカードおすすめ比較】海外旅行保険(自動付帯)で選ぶ!年会費無料で保険充実のおすすめクレジットカード
【クレジットカードおすすめ比較】法人カードで選ぶ!法人カードでおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】年会費無料のクレジットカードから選ぶ!高還元率で年会費無料のおすすめクレジットカード!
【クレジットカードおすすめ比較】最短即日発行~翌日発行で選ぶを比較して選ぶ!今すぐ入手できる、お得なクレジットカードはコレだ!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
付帯サービスはプラチナ級! 新NISAの投信積立で5%還元! JCBから高還元カードから新登場
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード公式サイトはこちら
三井住友カードプラチナプリファードの公式サイトはこちら!
JCB W(ダブル)公式サイトはこちら!
名前は「ゴールド」でも、実力は「プラチナ」レベル!⇒関連記事はコチラ! セブン&ローソンのほか、新NISAの投信積立でも5%還元 ⇒関連記事はコチラ! 年会費無料で通常還元率1%、アマゾンで
還元率2%
⇒関連記事はコチラ!
年会費無料&高還元で超人気! 対象コンビニなどで最大7%還元 ヒルトンホテルで朝食無料に
楽天カードの公式サイトはこちら
三井住友カード ナンバーレス(NL)の公式サイトはこちら
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら
会費永年無料で、どこで使っても1%還元で人気⇒関連記事はコチラ! 対象のコンビニ&飲食店では最大7%還元で超お得!⇒関連記事はコチラ! ヒルトン「ゴールドステータス」付帯で、朝食
が無料に!
⇒関連記事はコチラ!

編集部おすすめの年会費無料で選ぶ!クレジットカード比較・関連記事


【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!
2023年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

OricoCard THE POINT

2023年の「最強のおすすめクレジットカード」はいったい何なのか? 還元率や年会費、付帯特典、ステータスなど、クレジットカードを比較する項目はたくさんあるが、それらを総合的に判断して、もっともおすすめの「最強クレジットカード」を見つけるのは難しい。

 そこでザイ・オンラインでは、連載記事を執筆してもらっているクレジットカードの専門家の2人、岩田昭男さんと菊地崇仁さんに、特徴が異なる7部門について、部門別の「2023年の最強のおすすめクレジットカード」を選んでもらって、「クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023」を決定した!…続きはコチラ


編集部おすすめの年会費無料で選ぶ!クレジットカード比較・関連記事


ETCカードを作るなら「年会費無料」で
「発行手数料」も不要の高還元カードを選べ!
【高還元クレジットカードのETCカード比較】

ETCカードの利用で貯まるポイントは、当然、ETCカードに紐付いたクレジットカードのポイントになります。「リクルートカード」のETCカードを利用した場合は「リクルートポイント」、「楽天カード」のETCカードを利用した場合は「楽天スーパーポイント」、「Yahoo!JAPAN JCBカード」のETCカードを利用した場合は「Tポイント」が貯まります。 ということは、ETCカードに紐付けるクレジットカードの還元率が重要ということになります。還元率2.0%の「リクルートカードプラス」と、還元率0.5%の一般的なクレジットカードでは、高速道路の通行料金だけでも獲得できるポイントに4倍もの差が出てくるのです。 では、還元率が高いクレジットカードのETCカードを申し込めばいいかというと、実はそうとも限りません。…続きはコチラ


「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の
“三拍子”が揃ったおすすめカード!
「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!

三井住友カード(NL)」

クレジットカードの番号などが券面に印字されていないナンバーレス型クレジットカード「三井住友カード(NL)」は、年会費が永年無料のうえに、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニ・飲食店でApple PayやGoogle Payによる「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すると、最大還元率7%と非常にお得だ。さっそく、筆者も申し込んでみることにした。…続きはコチラ


「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、
年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!
Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!

 「JCB CARD W」「JCB CARD W plus L」と「JCBプラチナ」は、同時に発行が始まったのですが、スペック的には対極にあるようなクレジットカードです。「JCBプラチナ」はステータスを重視するクレジットカードで、「JCB CARD W」「JCB CARD W plus L」は年会費無料で還元率を高めたクレジットカードとなります。…続きはコチラ


「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる
「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ!
コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得!

三菱UFJカード

2024年8月1日から、「三菱UFJカード」の5.5%還元の対象店舗に、回転寿司の「くら寿司」と「スシロー」のほか、スーパーマーケットの「オーケー」「オオゼキ」「三和」「フードワン」「スーパー魚長」「生鮮げんき市場」「生鮮乃木市場」「東武ストア」「ドミー」「肉のハナマサ」「ジャパンミート」「ヤマナカ」「フランテ」「フランテロゼ」が追加された。…続きはコチラ


イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得!
WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で
預金金利が優遇されやすくなる特典も!

 「ザイ・オンライン」の男性読者には馴染みがないかもしれませんが、スーパーマーケットの「ポイント」&「クレジットカード」に関するお得な情報があるので、奥様やお母様に教えてあげると喜ばれるかもしれません。

スーパーマーケットと言うと、多くの方が真っ先に思い浮かべるのは「イオン」と「イトーヨーカドー」ではないでしょうか。

 「イオンではイオンカードを持っていればお得」「イトーヨーカドーではセブンカードを持っているとお得」と単純に思われている方も多いと思います。…続きはコチラ


「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!
年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、
高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力!

エポスカード

 女性誌の取材などを受けていると、女性の保有者が多いクレジットカードとして挙げられるのが「エポスカード」です。
「エポスカード」は年会費無料で、年4回開催されるマルイのバーゲン「マルコとマルオの7日間」では、「エポスカード」で決済すると10%オフになるため、この期間に入会した方も多いのではないでしょうか?

 基本的に「エポスカード」はマルイでの買い物が多い若い保有者が多いと思いますが、実は誰でも保有しているとメリットがあるお得なクレジットカードですので、今回は「エポスカード」のメリット、お得な利用方法を紹介したいと思います。…続きはコチラ


【2024年版】nanacoチャージでポイントが貯まる、
おすすめのクレジットカードは「セブンカード・プラス」
【電子マネーで得するクレジットカード比較】

セブンカード・プラス

 「nanaco」へのチャージで、ポイントが貯まるおすすめのクレジットカードを紹介!

 これまで、電子マネー「nanaco」にチャージできて、ポイントが貯まるクレジットカードとして「リクルートカード」や「JMBローソンPontaカードVisa」などがあったが、2020年3月12日から、カードタイプのnanacoのチャージに新規登録できるのは「セブンカード・プラス」と「セブンカード(新規発行は終了)」だけになった。
※2020年3月11日以前に登録したクレジットカードについては、nanacoへのチャージに継続して利用可能。
※「Apple Pay」の「nanaco」の場合は、ほかのクレジットカードでもチャージ可能。
続きはコチラ


【ライフカード】
誕生月はポイント5倍=還元率2.5%を超える
圧倒的な爆発力が人気の年会費無料カード!
「ライフカード」のメリットとは?

ライフカード

 「ライフカード」は、通常「1000円=1ポイント」が付与され、1000ポイントで5000円分の「JCBギフトカード」や「Amazonギフト券」と交換できる。つまり、100万円分利用すれば5000円分の商品に交換できるので還元率は0.5%で、一般的なクレジットカードと同等だ。

 しかし、「誕生月」に限って付与されるポイントが5倍になる制度を導入している。つまり、還元率が0.5%⇒2.5%に上昇するのだ!
「誕生月」に限って付与されるポイントが5倍になる制度を導入している。つまり、還元率が0.5%⇒2.5%に上昇。誕生月だけとはいえ、還元率2.5%というのはクレジットカード業界では最高レベル。しかも、「ライフカード」は年会費が無料なので、「誕生月だけ利用する」ために保有していてもコストはかからない。…続きはコチラ


即日発行できる、おすすめクレジットカードはコレ!
最短即日~翌日発行が可能な上に、年会費無料や海外旅行保険が付帯など、
おすすめのカードを公開

 最短で即日発行、もしくは翌日発行が可能な、おすすめのクレジットカードを紹介! 「年会費が無料」「ETCカードも即日発行できる」「海外旅行傷害保険が付帯」「お得な割引特典を使える」など、それぞれのクレジットカードのおすすめポイントやメリットを比較して、即日発行できるクレジットカードの中から自分に合った1枚を見つけよう!
 クレジットカードの発行は、申し込みから2週間ほどかかるのが一般的だ。しかし、「急に海外出張や海外旅行に行くことになった」「ネットショッピングでの支払い方法がカード決済だけだった」などの理由で、できるだけ早くクレジットカードを作りたい場合もあるだろう。…続きはコチラ


2014年クレジットカード業界大予測!⑤
「オムニチャンネル化」と「複合サービス」で
大手流通系のカードが脚光を浴びる!
2014年のクレジットカード業界の動向から考えるおすすめカード選び(5)

Yahoo! JAPANカード

 流通大手の本格的なインターネット進出で、「セブンカード」や「イオンカード」が“もっと使える”カードに! 岩田さんが挙げたポイントの5つ目は、すでに人気の「流通系クレジットカード」が、今後もっと利便性が向上して、さらなる脚光を浴びる可能性があるという点だ。 
 それはなぜか。実は「セブン&アイホールディングス」や「イオン」の小売大手2社が「ネットショッピング」への本格的な参入が予想されるためだ。そもそも、日本ではクレジットカードを利用する目的の1位が「ネットショッピング」というデータがある。…続きはコチラ


2014年クレジットカード業界大予測!④
カード会社が特典豊富な「限定カード」発行で
20代向けのカードのサービス競争が激化する!
2014年のクレジットカード業界の動向から考えるおすすめカード選び(4)

JAL Suicaカード

 「高級カード」路線のほかに、最近クレジットカード会社が力を入れているのが「若年層の獲得」だ。「特に力を入れているのが『JALカード』で、2013年に20代限定の『JAL CLUB EST』というサービスを始めました。『JAL CLUB EST』に入会すると、マイルの有効期間が3~5年に延長されたり、搭乗ボーナスマイルが5%増えたりするほか、サクララウンジが使えるようにもなるなど、特典が充実しています。航空会社のラウンジは、カード会社のものと比較すると格段に快適ですが、従来はマイルプログラムの上級会員でなければ利用できませんでしたが、『JAL CLUB EST』に入会すれば、年3回、サクララウンジを無料で利用できます。20代で特典を利用した若者にとっては『ずっと使い続けたい』という強いモチベーションになるのではないでしょうか」…続きはコチラ


2014年クレジットカード業界大予測!②
「高還元率競争」は還元率1.5~2%前後で激化!
「高還元+質(サービス)」も求められる時代に!
2014年のクレジットカード業界の動向から考えるおすすめカード選び(2)

 2014年のクレジットカード業界の動向を予測して、それを踏まえたクレジットカードの選び方について考える「2014年のクレジットカード業界の動向から考えるおすすめカード選び」。

 第1回では「(1)カード決済サービス『SQUARE』上陸でカードの利用シーンが拡大」について解説したが、第2回は2つ目のポイント「(2)クレジットカードの『還元率競争』が新しい局面へ」について、引き続き、生活消費ジャーナリストの岩田昭男さんに解説してもらおう。…続きはコチラ


「高還元率カード」+「nanaco」を活用して
「セブン‐イレブン」「イトーヨーカドー」の買い物で
常時3%、最大8%も得する方法教えます!

 「『イオンカードセレクト』を使って、イオンで得する方法」に続き、今回は「イトーヨーカドー」や「セブン‐イレブン」で得する方法について解説していきます。…続きはコチラ


【三井住友カード(旧・三井住友クラシックカード)】
圧倒的な信頼度と安心感の世界ブランド!
年会費無料特典&充実の付帯サービスが魅力!
「三井住友カード(旧・三井住友クラシックカード)」のメリットとは?

三井住友クラシックカード

 クレジットカードの国際ブランド「VISA」は、世界200カ国以上・3000万店以上で利用可能で、国際ブランドの売上高の世界シェアでは40%以上と、圧倒的な地位を築いており、日本でもさまざまなカード会社が発行するクレジットカードに搭載されている。 
 しかし、日本で最初に「VISA」と契約したのが「三井住友カード」で、その「三井住友カード」が発行するスタンダードなクレジットカードが「三井住友カード(旧・三井住友クラシックカード)」だ。「三井住友カード(旧・三井住友クラシックカード)」の魅力は、何と言っても発行会社である「三井住友カード」の圧倒的な信頼感にある。…続きはコチラ


「楽天カード」の強力ライバル! 年会費無料で
還元率1.2%、付帯保険も充実の革命的カード!

楽天カード

 2013年5月末、求人情報サイト「リクナビ」や結婚情報サイト「ゼクシィ」、不動産情報サイト「SUUMO(スーモ)」などを運営するリクルートがクレジットカード会社と提携して発行したのが、年会費無料で還元率1.2%の「リクルートカード」と、年会費2000円(税抜)で還元率2%の「リクルートカードプラス」の2枚。

 特に、年会費無料で還元率1.2%の「リクルートカード」は、同じく年会費無料で人気の「楽天カード」を上回る高いスペックになっており、「リクルート」がクレジットカード事業に本気で取り組む姿勢がうかがえる。…続きはコチラ


「年会費」と「還元率」の「損益分岐点」に注目!
「年会費無料」にこだわりすぎて
本当にお得なクレジットカードを見逃すな!

 クレジットカードを選ぶ際に、誰もが重要な基準としているであろう「年会費」。しかし、実は「年会費無料」にこだわりすぎると、還元率が高い、付帯サービスが充実しているなど、本当にお得なクレジットカードを見逃してしまう可能性があるかもしれないので気を付けよう。

 例えば、今年5月末に「リクルート」が発行した新しいクレジットカードには、年会費無料の「リクルートカード」と、年会費2000円(税抜)の「リクルートカードプラス」の二種類がある。この2枚のクレジットカードを例にとって、年会費と還元率の「損益分岐点」を考えてみよう。…続きはコチラ


年会費2000円(初年度無料)で「ゴールドカード」の
充実した付帯サービスと高還元を得られるのが魅力!

充実したポイントプログラムで使うほどに還元率アップ!

 特に、利用金額と利用期間によって、ポイント付与率が大幅にアップして還元率が上がる「グローバルPLUS」「プレミアムスタープログラム」、指定した月のポイント付与率が1.5倍になる「アニバーサリー月」など、ポイントプログラムが充実しているのが大きな特徴。

 貯まったポイントはカタログから選んで好きな商品に交換できるほか、「楽天スーパーポイント」や「ビックポイント(ビックカメラ)」、さらにJAL(日本航空)やユナイテッド航空のマイルにも交換が可能だ。 …続きはコチラ


年会費無料で高還元、付帯サービスも充実の
「リボ払い専用カード」の上手な使い方とは?

 ここ数年、クレジットカード会社各社から「リボ払い専用」のクレジットカード」が続々と誕生し、その人気が拡大中だ。今回は「リボ払い専用カード」の人気の理由と上手な利用方法、そして利用する際の注意点を紹介しよう。

 なぜ、これらの「リボ払い専用カード」が人気を集めているのか。

 上記に掲載した「リボ払い専用カード」の特徴をまとめると、以下のようになる。
①ほとんどの「リボ払い専用カード」が年会費無料
②年会費無料のクレジットカードとしては異例の高還元率
③「リボ払い」なら毎月の支払い金額が一定のため、家計が管理しやすい

 つまり、「年会費無料でありながら高還元で、月々の支払いも楽」ということになる。しかし、注意しなければならない点があるのも「リボ払い専用カード」の特徴だ。年会費無料で高還元、付帯サービスも充実の
「リボ払い専用カード」の上手な使い方とは?

 ここ数年、クレジットカード会社各社から「リボ払い専用」のクレジットカード」が続々と誕生し、その人気が拡大中だ。今回は「リボ払い専用カード」の人気の理由と上手な利用方法、そして利用する際の注意点を紹介しよう…続きはコチラ


※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
【クレジットカードおすすめ比較】還元率でクレジットカードを選ぶ!還元率ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】ービス充実の「おすすめゴールドカード」はコレ!ページへ
ETCカードでクレジットカードを選ぶ!ETCカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】人気ランキングでクレジットカードを選ぶ!人気ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】プラチナカードでクレジットカードを選ぶ!プラチナカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)を比較して選ぶ!
【クレジットカードおすすめ比較】マイルでクレジットカードを選ぶ!マイルランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】海外旅行保険でクレジットカードを選ぶ!海外旅行保険ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】法人カードで選ぶ!法人カードでおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】年会費無料でクレジットカードを選ぶ!年会費無料ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】最短即日発行~翌日発行で選ぶを比較して選ぶ!今すぐ入手できる、お得なクレジットカードはコレだ!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2023年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

【2024年12月2日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)のカードフェイス
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カードのカードフェイス
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆三菱UFJカード

0.5~5.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
三菱UFJカードのカードフェイス
【三菱UFJカードのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」など、18種類のギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。
※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。
【関連記事】
「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得!
「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる!
「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得!
詳細はこちら(公式サイトへ)
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.3~1.5%
(※1)
3万9600円 AMEX
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのカードフェイス
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆au PAY カード

1.0~2.0%

永年無料 VISA
Master
au PAY カードのカードフェイス
【au PAY カードのおすすめポイント】
通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! 貯まるPontaポイントは「1ポイント=1円相当」としてカードの利用代金に充当できるほか、ローソンなどのPontaポイント加盟店でも現金同様に利用できて使い勝手も抜群。しかも、2024年6月から年会費が“永年無料”になってさらにお得になった! 
【関連記事】
「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象で、これから投資を始める人にもおすすめ!
詳細はこちら(公式サイトへ)

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用&
継続保有で「週末の無料宿泊特典」も⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
三井住友カード(NL) 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 三井住友カード プラチナプリファード JCBカードW 三井ビジネスカード
三井住友カード(NL) 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 三井ビジネスカード
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

「株」全予測
人気株500激辛診断
優待年末年始

2月号12月20日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[「株」全予測/人気株500激辛診断]
◎新春特別企画
2024年に儲けた株&損した株も大公開!
桐谷さんのゆく年くる年

2025年も全力優待ライフ
◎第1特集
2年目NISAの必勝法!
112人のプロに聞いた!
2025年「株」全予測&儲け方

●日経平均は5万円へ!日本株の高値・安値予測
●生成AIブームも半導体は苦戦!
上がる株・下がる株
●国内利上げで銀行・金融が有望!
上がる業種&テーマ
●中央銀行の買いが継続!金(ゴールド)
●トランプ政権下でも下落傾向!原油
●ドル円は年後半に140円台に!為替
●オルカンの次に買う1本も!投資信託

◎第2特集
買っていい10万円株は97銘柄!
<2025新春>人気の株500+
Jリート14激辛診断

●投資判断に異変アリ!
買いに躍進!》トヨタ自動車、ホンダ…など
強気に転換!》ソニーグループ…など
●儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
通期で上ブレ期待/AI関連で恩恵他
●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
PBRが低く改善に期待の株/アナリストが強気な株/配当利回りが高い株
●2025年新春のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート

【別冊付録】
増益割安株は1178銘柄
上場全3916社の最新理論株価

◎第3特集
トランプ政権下でどうなる!?
人気の米国株150診断
●S&P500指数をプロが大予測

●Big8を定点観測!GAFAM+αを分析!
●買いのオススメ株
トランプ株/高配当株
●人気の124銘柄を徹底診断
ナスダック/ニューヨーク証券取引所

◎第4特集
ザイクラブ拡大版!2024年はどうだった?
ザイ読者の悲喜こもごも&2025年の投資戦略
ザイ編集部員のプチ反省&自慢大会も!


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.29兒玉遥さん
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報