白寿まで生き抜いた野上弥生子、抹茶とお菓子が朝ご飯代わり 樋口直哉: 作家・料理家 社会長寿の食卓~あの人は何を食べてきたか~ 樋口直哉 2017年9月14日 5:02 会員限定 死の直前まで旺盛に仕事に打ち込んだ作家がいた。明治、大正、昭和を生き抜き、多くの作品を世に残した野上弥生子である。弥生子は1885(明治18)年に大分県で生まれた。 続きを読む 関連記事 たくましき女性作家に学ぶ脂質の取り方 樋口直哉 思い煩うことなく酒を飲み、長生きした井伏鱒二 樋口直哉 水木しげる、甘いもの好きでも“無病”のワケ 樋口直哉 日野原重明先生は日本人の長寿にも大きく寄与した 樋口直哉 特集 最新記事 ニュースな本 「日本には沖縄の領有権もない」中国の反日包囲網を無効化した安倍元総理の「大戦略」とは? DOL特別レポート 「日本版女性トランプの誕生」の声も…高市新総裁に中国の反応は?在日中国人が高市氏を歓迎する意外なワケ Lifestyle Analysis 「認知症になりにくい人」が日常会話で避ける〈2文字のNGワード〉 ニュースな本 「お前は勉強して官僚になれ」4000年以上前のエジプトで庶民の父が息子へ語った「成り上がり」の教訓 ベンチャーの作法 ベンチャー社長が「共感しすぎて、自分が書いたのかと思った」と驚いた“1冊のビジネス書”とは? 最新記事一覧