世界陸上決勝で「理不尽なフライング」の犠牲者がまた…ルールの再考を 小林信也: 作家・スポーツライター 社会ニュース3面鏡 2022年7月23日 4:47 会員限定 陸上の世界選手権男子110メートル障害の決勝で、アメリカの選手がフライングで失格になった。ルール上、常人を超える反応速度を持つ天才スターターが失格になってしまう。なぜなのだろうか? 続きを読む 関連記事 陸上100メートル五輪代表・多田修平を生んだ独特すぎるトレーニング 藤江直人 北京五輪で見えた中国の信用欠如ぶり、「違反」「失格」 続出で疑惑の祭典に 上久保誠人 世界リレー選手権で「意外な国」が大活躍できた理由 相沢光一 「オリンピック選手が抱える葛藤と本音」伝説のメダリストが語る 末續慎吾 特集 最新記事 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 「やりたいことがわからない」と嘆く人が、今すぐやめるべきNG行動 AIを使って考えるための全技術 【超保存版】ChatGPTを使って「前例のない課題」を解決できる神プロンプト・ベスト1 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「アメリカでみかんを売る方法を教えて」→できるコンサルのすごい答えとは? マンガでわかる現代社会 「ブスはお金を積んでも何者にもなれないんですね」嘆く女性が“チャラい男”の一言で救われたワケに納得【マンガ】 ダイヤモンド 決算報 塩野義・エーザイ・協和キリン…製薬5社で唯一、減収減益だった企業とその要因は? 最新記事一覧