夏の「定番の食べ物」で約500人が食中毒…実は危ない「生食の野菜」、付着している菌の正体とは? 笹井恵里子: ジャーナリスト 社会News&Analysis 2025年6月28日 6:00 蒸し暑い夏には食中毒のリスクが高まる。肉や魚だけでなく、実は穀物や野菜でも食中毒になる危険があるという。ジャーナリストの笹井恵里子氏が徹底取材した。 続きを読む 関連記事 【管理栄養士は見た!】食中毒で“全身が麻痺する難病”に…恐ろしすぎる「身近な食べ物」とは? 笹井恵里子 【管理栄養士が厳選】食べるだけで自然にやせる!「内臓脂肪を減らす」市販ヨーグルト・ベスト6…圧倒的1位は? 望月理恵子,笹井恵里子 9000人超が感染、小学生3人が死亡した食中毒事件…悲劇を防ぐために「NASAのシステム」が有効な理由 松丸 奨 「新鮮だから大丈夫!」鶏肉をレアで食べる人が知らない恐ろしすぎるリスク 松永和紀 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧