片づけられない人たちの“最後の欠け込み寺”として有名なカリスマ片づけアドバイザー・石阪京子先生の最新刊『一回やれば、一生散らからない「3日片づけ」プログラム これが最後の片づけ!』が、ついに発売に!
在宅ワーク化が進んだり、備蓄も必要だということが分かったwithコロナ時代。捨てるだけの片づけ術では対応しきれなくなった新時代の片づけ術とは? 絶対リバウンドしないための収納方法や家事のやり方とは? この連載では、本書の一部を抜粋しながら、石阪メソッドをご紹介します。
どこにも行けない長期休暇は、家族で楽しみながら3日間の「片づけ合宿」をやってみてはいかがでしょうか?

家の一部分だけを片づけると<br />リバウンドする理由Photo: Adobe Stock

自分たちで「家一軒」まるごと片づける!

 家を片づける時に、ぜひやってほしいのが「一軒まるごと片づける」ということです。これは私の片づけメソッドの特徴でもあります。ちょっと大変かもしれません。でも集中して取り組めば3日でできます。そして、どんなにモノがあふれている人でも、自分には無理だと思っている人でも必ず片づきます。しかも絶対にリバウンドしません。

 私のところに駆け込まれる生徒さんは、すでに何度もいろいろな片づけ法に挑戦してうまくいかなかったり、リバウンドしたという方がほとんどです。でも大丈夫です。みなさん、期間の差はあれ、必ずこの「自分で一軒まるごと片づける」メソッドで片づけに成功されています。

リバウンドを防ぐためには、根本的に変える必要がある

 ある生徒さんは、片づけのプロの方に頼んでリビングをきれいにしていただいたそう。「これはいりますか? いりませんか?」と聞かれて答える作業をひたすら繰り返し、「お子さんのモノがリビングにあると便利ですよね」と、カラーボックスにびしっと収納してもらったのですが、あっという間に散らかってしまいました。その後「もうどうしたらいいかわかりません」と、私のレッスンにお申し込みをされました。

 実は、この「家の一部分だけを片づける」ということが、リバウンドする最大の原因なのです。

 キッチンだけきれいにするとか、クローゼットだけきれいにするとか、その人が一番気になっている部分だけを片づけるのは、その時の状況に応じた、その場しのぎの片づけになりがちです。モノは流動的なので、1ヵ所だけ片づけてもすぐに他の場所から押し寄せてきてしまいます。リバウンドしないためには、本書で説明しているように、部屋割りを見直したり、パブリックスペースとプライベートスペースを分けたりして、もっと大掛かりに、根本から変える必要があるのです。

 特に、今のように、新型コロナで暮らし方が変化した時には、それをふまえない片づけは、ほぼ100%リバウンドします。

 家族全員で寝るのはそのまま。リビングに子どもの洋服やおもちゃがあるのもそのまま。そうすると、部屋の役割が定まっていないため、枠の意識も生まれずモノが増え続けますし、散らかしている人の責任もあいまいになります。そして、すっきり片づいた状態は、すぐに崩壊してしまうのです。