「A、B、Cの発言をもとに、14ある候補から“チャーリーの誕生日”を特定できるか?」
これは知識や計算はいっさい不要で、「考える力」のみが問われる「論理的思考問題」のひとつ。論理的思考問題はGoogle、Apple、Microsoftといった超一流企業の採用試験でも出題され、「スティーブ・ジョブズ超えの天才」と言われたあのピーター・ティールも自社の採用試験に取り入れた。これまでの正解が通用しない時代に必要な「思考力」を鍛える、「最高の知的トレーニング」でもある。
そんな論理的思考問題の傑作を世界中から収集し、解説した書籍が『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』だ。「論理的思考」「批判思考」「水平思考」「俯瞰思考」「多面的思考」が身につく67の問題を紹介。「頭のいい人の思考回路」がわかり、読むだけで、一生モノの武器となる「地頭力」が鍛えられると話題。この記事では、本書より一部を抜粋・編集し、「難しすぎる!」と世界中で話題になった難問を紹介する。(構成/石井一穂)
言葉に表れていない真意に気づけるか?
思考の読み合いは、ここから加速していきます。
次の問題にも「わからない」という発言が。
この言葉が意味することを見抜けるでしょうか。
A,B,Cの3人がチャーリーに「誕生日はいつ?」と尋ねた。
チャーリーは下の候補のどれかだと告げた。
1990年4月14日
2000年2月19日
2000年3月14日
2000年3月15日
2000年4月15日
2000年4月16日
2001年2月15日
2001年3月15日
2001年4月14日
2001年4月16日
2001年5月14日
2001年5月16日
2001年5月17日
2002年2月17日
そしてチャーリーはAに正解の「月」を、Bに「日」を、Cには「年」を伝えた。
そのことは、3人もお互いにわかっている。
A「私はわからないけど、Bもわかっていないよ」
B「そうだね。Cもわかっていないよ」
C「うん、わからない。でもAもまだわかっていないよ」
B「あ、わかった」
A「いま、全員がわかったね」
チャーリーの誕生日はいつ?
イラスト:ハザマチヒロ
次のページで、正解と考え方をお伝えします。