瀧口信一郎 日本総合研究所創発戦略センター上席主任研究員 たきぐち しんいちろう/1969年生まれ、93年3月京都大学人間環境学研究科修了、01年5月テキサス大学経営大学院修了。外資系コンサルティング会社、不動産投資ファンド、エネルギー関連アドバイザリー会社を経て、09年2月より現職。 第3回 『電力システム改革の本質』【前編】 凝り固まった権限構造をどう分散・再構築するか――瀧口信一郎・日本総合研究所創発戦略センター シニア・マネジャー 瀧口信一郎[日本総合研究所創発戦略センター シニア・マネジャー] 硬直化し、複雑化した電力市場を、開かれた活力ある市場に生まれ変わらせるには、どのような施策が必要なのだろうか。電力システム改革の本質を前編、後編に渡って考えていく。 2013年9月27日 0:00 第10回 再生可能エネルギー普及のカギは透明性の高い広域送電網の構築EUの発送電分離政策の歴史に学ぶ日本総合研究所上席主任研究員 瀧口信一郎 瀧口信一郎 中長期的には日本の電源は再生可能エネルギーの比重を高めざるを得ない。そのためには基盤となる広域送電網の構築が欠かせない。再生可能エネルギーの比重が高いEUは、いかにして発送電分離と広域送電網の構築を成し遂げたのか。その歴史に学ぶ。 2011年8月15日 0:00