久保田真史

久保田真史

メリルリンチ日本証券調査部副部長
くぼた・まさし/1988年国際証券(現三菱UFJ モルガンスタンレー証券)入社、海外投資情報室にて海外機関投資家向けの情報提供業務に従事。1990 年同社企業調査部アナリストに転じ、産業用エレクトロニクス、民生用エレクトロニクスを担当。1995 年5 月ING ベアリング証券(現マッコーリー証券)東京支店入社、民生用エレクトロニクス、電子部品セクターを担当。2000 年4 月より同社テクノロジーチームヘッドとして電子部品セクターを担当。2003 年6 月メリルリンチ日本証券入社。
第4回
【電子部品業界】世界の部品供給基地としての地位は不動 注目は日本電産、TDK、ロームの3社――メリルリンチ日本証券調査部副部長 久保田真史
久保田真史
日本の電子部品メーカーは依然、世界的にも高い競争力を維持している。円安も競争力の維持に貢献。AV機器に替わってスマートフォン、自動車車載市場をどう開拓するかが課題となる。個別企業では日本電産、TDK、ロームに注目。
【電子部品業界】世界の部品供給基地としての地位は不動 注目は日本電産、TDK、ロームの3社――メリルリンチ日本証券調査部副部長 久保田真史
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養