新野宏

新野宏

(にいの・ひろし)
気象学者、東京大学名誉教授

専門は地球流体力学、メソ気象力学。1953年生まれ。兵庫県出身。東京大学大学卒。気象庁気象研究所主任研究官、ケンブリッジ大学応用力学理論物理学教室外来研究員などを経て、95年東京大学海洋研究所助教授、2003-18年同教授。07-16年日本気象学会理事長。

「猛烈台風」の日本襲来が地球温暖化で急増のウソとホント
新野宏
9月初旬、「非常に強い勢力」で日本に上陸し、甚大な被害をもたらした台風21号。それから1ヵ月も経ない間に、やはり非常に強い台風24号が日本を襲った。今後、日本を襲う猛烈な台風が増えるという話は本当なのか。台風の真実と日本人が心得るべきそのリスクを、専門家が解説する。
「猛烈台風」の日本襲来が地球温暖化で急増のウソとホント
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養