林 浩平 グロービス講師 株式会社 delta design 代表取締役、グロービス経営大学院 専任教員。慶應大卒、Accenture、JTB、GLOBISを経て現職。企業の成長/変革パートナーとして、新事業創出、戦略策定、制度設計、組織開発などを支援。加えて、ベンチャー投資/経営に携わり、サービス/教育/デザイン分野を主にWILLFU、OFFICE HALO、GLOBAL PRODUCEなど複数社の取締役やアドバイザーを務める。 グロービスではMBAにて戦略系・ヒト系・思考系科目の教鞭を執る他、教員育成やコース開発まで幅広く担う。信条は“理念は戦略に宿り、戦略はオペレーションに宿り、オペレーションは人に宿る”。 部下をやる気にさせる上司は何をしているか、職場環境の改善だけではダメ! 林 浩平 若者の仕事観、キャリア観が多様化する昨今。どのようにマネジメントをすれば信頼されるのか、対応に苦慮するミドル層が増えています。では、具体的にどうすれば部下とのすれ違いを減らすことができ、彼らのパフォーマンスを最大化できるのでしょうか。 2021年3月8日 3:50