小沼敏郎

小沼敏郎

マルチクリエイター

マルチクリエイター / ビジネスプロデューサー / テクノロジーストラテジスト / 作家

幅広い領域でクリエイティブを手掛ける。また、企業経営アドバイザリー、新規事業・オープンイノベーションの戦略パートナー、ベンチャー経営への参画など、ビジネスサイドでも活動。企業全体・事業全体を対象としたトータルプロデュースを得意とする。AWS (Amazon Web Service) Summit 2019オープニングアクト総合演出・シナリオライト、株式会社HISコーポレイトロゴ・デザイン、Tech Open Air World Tour TOKYO Blockchain2.0登壇、株式会社明光ネットワークジャパン(明光義塾)パーパス/タグライン開発・TVCM「YESシリーズ」制作(2022~/Executive Creative Director)・テーマソング『yes』作詞 等。

理想のゴールまで、経営者は事業にどう関わるべきかミクシィ流・新規事業の成功法則
小沼敏郎
2000年代に国産SNS「mixi」で一時代を築き、業績が低迷していた13年にスマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」のスマッシュヒットからの超回復で驚異の急成長を果たしたミクシィ。現在もプロスポーツチームの運営や、公営競技のベッティングサービスへの参入など、精力的な新規事業開拓は続く。この快進撃の鍵を握るのが、モンストの生みの親であり、2018年から社長として経営のかじを取る木村弘毅氏だ。大企業が新規事業を成長させるために経営層は何をすべきか。大企業の新規事業開発の新しい方法論として「ビジネスディレクション」を提唱するマルチクリエーターの小沼敏郎氏が聞いた。
理想のゴールまで、経営者は事業にどう関わるべきかミクシィ流・新規事業の成功法則
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養