中村和彦

(なかむらかずひこ)

南山大学人文学部心理人間学科教授

南山大学人文学部心理人間学科教授。名古屋大学大学院教育学研究科教育心理学専攻後期博士課程満期退学。教育学修士。専門は組織開発、ラボラトリー方式の体験学習、グループ・ダイナミックス。米国NTL Institute 組織開発Certificate Program修了。トレーニングや組織開発コンサルティングなど、さまざまな現場における実践に携わるとともに、実践と研究のリンクを目指したアクションリサーチに取り組む。主な著書に『入門 組織開発』(光文社)、『組織開発の探究』(共著、ダイヤモンド社)がある。

『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』【試読】
中村和彦,早瀬信,高橋妙子,瀬山暁夫
ダイヤモンド・プレミアム(有料会員)ならダイヤモンド社のベストセラーが電子ブックでお読みになれます!月ごとに厳選して提供されるダイヤモンド社の話題の書籍から、ここでは一部を抜粋して無料記事としてお届けします。全体をお読みになりたい方はぜひダイヤモンド・プレミアム(有料会員)にご登録ください!今回は2024年10月提供開始の『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』。悩みを抱える職場への処方箋として、「組織開発」のはじめ方を成功事例とともに紹介します。
『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』【試読】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養