IPO株の銘柄分析&予想

「ベースフード」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の食品開発・販売企業との比較や予想まで解説![2022年12月2日 情報更新]

2022年10月13日公開(2022年12月2日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事
会社名 ベースフード
市場・コード/業種 グロース・2936/食料品
上場日 11月15日
申込期間(BB期間) 10月31日~11月4日
おすすめ証券会社 大和証券楽天証券SBI証券マネックス証券auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)CONNECTDMM.com証券
フィスコ分析による
市場の注目度
★★★最高★5つ
初値(初値騰落率) 710円(-11.25%)
最新チャート 【クリックで最新チャートへ】

その他のIPO銘柄の情報はこちら!

ベースフードが11月15日にIPO(新規上場)!

「ベースフード」の公式サイトより

 ベースフードは、2022年10月12日、東京証券取引所に上場承認され、2022年11月15日にIPO(新規上場)することが決定した。

 ベースフードは2016年4月5日に設立された。「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」というミッションのもと、特に栄養に関する課題を解決するため、“栄養のインフラ”としてのBASE FOODを目指し、完全栄養の主食を中心としたBASE FOODシリーズ(「BASE PASTA」・「BASE BREAD」・「BASE Cookies」)の開発と販売を行なっている。なお、商品製造については、外部業者に委託している。

【目次】(クリックで該当する情報へ移動します)
▼いつ申し込んで、いつ購入する?(ブックビルディング期間、上場日など)
▼どこの証券会社で申し込める?(幹事証券会社)
▼いくらで買える?(仮条件・公募価格・予想PER・初値・初値騰落率など)
▼発行株数・単元数・公開規模は?

▼どんな会社?
▼業績データ/業績コメント
▼企業の詳細情報/銘柄紹介
▼投資のポイント

 

ベースフードのIPOは、いつ申し込んで、いつ購入する?
(ブックビルディング期間、上場日など)

■スケジュール
仮条件提示 10月28
ブックビルディング(抽選申込)期間 10月31日~11月4日
公開価格決定 11月7日
購入申込期間 11月8日~11月11日
払込日 11月14日
上場日 11月15日

ベースフードのIPOは、どこの証券会社で申し込める?
(主幹事証券会社・幹事証券会社・委託販売証券会社など)

■取り扱い証券会社(2022年10月31日時点。割当は変更になる場合があります)
証券会社名
(※青文字はクリックで詳細ページへ)
引受シェア 口座開設
大和証券
[最短翌日に取引可能]
1.8
公式サイトはこちら!
楽天証券
[最短翌日に取引可能]
0.6
公式サイトはこちら!
SBI証券
[最短翌日に取引可能]
0.6%
公式サイトはこちら!
マネックス証券
[最短翌日に取引可能]
0.6%
公式サイトはこちら!
auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)
[最短翌日に
取引可能]
公式サイトはこちら!
CONNECT
[最短3日後に取引可能]
公式サイトはこちら!
DMM.com証券
公式サイトはこちら!
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(主幹事証券) 91.3  
野村證券 5.2  

ベースフードのIPOは、いくらで買える? 割安/割高?
(仮条件・公募価格・予想PER・初値・初値騰落率など)

■価格情報
想定発行価格(※1) 950
仮条件
[予想PER(※2)
760~800円
倍~倍]
公募価格 800円
初値 710円
初値騰落率 -11.25%
予想トレーディングレンジ(※3) 600~1500
最新チャート 【クリックで最新チャートへ】
※1 有価証券届出書提出時。※2 予想EPS=今期(IPO時)予想純利益÷上場時発行済株式数、から計算したもの。※3 期間は上場後1年を想定。
■類似会社3社の予想PER(2022年10月26日終値の株価と会社側予想から計算)
会社名 ※クリックで最新チャートへ 予想PER
【3社平均】
北の達人<2930> 47.8倍(連)
ユーグレナ<2931> 倍(連)
Jフロンティア<2934> 倍(連)

 予想EPSから割り出した仮条件の予想PERと、類似会社3社の平均PERと比較すると、本銘柄の公開価格は赤字予想のため割安度を判断できない

ベースフードの発行株数・単元数・公開規模は?

■株数などに関する情報
発行済株式数(上場時) 5086万9700株(予定)
公開株式数 公募272万3100株  売出368万4200株
(オーバーアロットメントによる売出96万1000株)
想定公開規模(※1) 70.0億円(OA含む)
※1 有価証券届出書提出時における想定発行価格で計算。

ベースフードは完全栄養食「BASE FOOD」シリーズの開発・販売

 完全栄養食の開発・販売を行う。取扱商品はBASE PASTA(2022年2月期の販売比率5.4%)、BASE BREAD(同87.9%)、BASE Cookies(同6.7%)。販売チャネルは自社EC・他社EC・卸販売となっており、2022年2月期は自社EC+他社ECで売上高の87.6%を占めている。

 同社主力製品BASE FOODシリーズはコンビニでも見かけるようになり、知名度はそれなりに高いとみられる。ただ、IPOでは人気化しづらい食品関連であり、売上成長率がめざましいとはいえ赤字上場となる点がどう評価されるか注視したい。

 公開規模については、66~73億円程度となる見込み。上場後もベンチャーキャピタル株主らの保有株式が多く残るが、当面の間は売り方とはならないだろう。なお、公開株の一部を海外販売する予定。11/15はPOPER<5134>が同時上場する。

⇒POPER<5134>のIPO情報はこちら!

◆「ベースフード」IPOに申し込めるおすすめ証券会社
大和証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
楽天証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
SBI証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
マネックス証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
CONNECT[最短3日後に取引可能]
公式サイトはこちら!
DMM.com証券
公式サイトはこちら!
 ⇒IPOで比較した証券会社ランキングはこちら!

ベースフードの業績データ

■業績推移(単位:百万円・% )
決算期 売上高
(伸び率)
経常損失
(伸び率)
純損失
(伸び率)
2019/2 166
(―)
▲ 156
(―)
▲ 164
(―)
2020/2 423
(154.4%)
▲ 427
▲ 465
2021/2 1,522
(259.8%)
▲ 158
▲ 163
2022/2 5,545
(264.2%)
▲ 460
▲ 463
2023/2予 10,203
(84.0%)
▲ 929
▲ 939
2022/8 2Q 4,584
(―)
▲ 376
(―)
▲ 382
(―)
予想EPS(※)
/配当
単独:-円/0.00円
※予想EPSは「今期(IPO時)予想純利益÷上場時発行済株式数」で計算したもの。

ベースフードの業績コメント

 2023年2月期の業績は、売上高が前期比84.0%増の102.0億円、経常損失が9.2億円(前期は4.6億円の損失)の見通しとなっている。

 2020年以降の新型コロナウイルス感染症の蔓延を受けて、消費者の健康に対する意識の高まりとともに、健康的な食事をすることへの意識も高まっており、このトレンドは一層顕著なものになっている。このような環境の中、同社は「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」というミッションを掲げ、積極的な研究開発活動やマーケティング活動を実施してきた。

 第2四半期累計期間(2022年3-8月)においては、売上高45.8億円(進捗率44.9%)、経常損失3.7億円となった。販売チャネル別の売上高は自社EC30.1億円(売上高に占める割合65.7%)、他社EC6.6億円(同14.4%)、卸販売9.1億円(同19.9%)となっている。

 自社ECにおいては、BASE FOODの購入に使うことができる7万2600ポイント(1ポイント=1円)を6万6000円で購入できる「いちねんポイントパック」のサービス開始、友達紹介キャンペーン(紹介した者に1000ポイント付与、紹介された購入者に初回購入金額から2000円割引)等によるプロモーション活動により、解約率が抑えられ、サブスクリプション会員数が順調に推移した。

 卸販売においては、コンビニエンスストアやドラッグストアなどオフラインでの販売店舗が順調に拡大し、展開実店舗数は、1万7878店舗(2022年2月末時点では、9143店舗)となった。また、BASE FOODシリーズの商品認知度を上げるべく、Web広告だけでなく、全国各地でのTVCMの放映を行うなどプロモーション活動を積極的に実施している。

ベースフードの詳細情報

■基本情報
所在地 東京都目黒区中目黒五丁目25番2号
代表者名(生年月日) 代表取締役 橋本 舜(昭和63年6月11日生)
設立 平成28年4月5日
資本金 1億円(令和4年10月12日現在)
従業員数 87人(令和4年9月30日現在)
事業内容 完全栄養食の開発・販売
■売上高構成比率(2022/2期 実績)
品目 金額 比率
完全栄養食事業 5,545 百万円 100.0%
合計 5,545 百万円 100.0%
■大株主上位10位
順位 株主名 保有株数 保有シェア
1 橋本 舜 177万株 37.83%
2 グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合 890万株 19.02%
3 Rakuten Capital S.C.Sp. 420万株 8.98%
4 グローバル・ブレイン7号投資事業有限責任組合 313万9700株 6.71%
5 XTech1号投資事業有限責任組合 210万株 4.49
6 金子 裕 181万900株 3.87%
7 島田 孝文 120万株 2.56%
7 齋藤 竜太 120万株 2.56%
7 山本 陽介 120万株 2.56%
10 THE FUND投資事業有限責任組合 106万100株 2.27%
合計   4251万700株 90.86%
■その他情報
手取金の使途 (1)認知拡大・顧客獲得のための販売促進及び広告宣伝費、(2)事業拡大に伴う人材関連費に充当する予定
関係会社
VC売却可能分(推定) -社 -株(売出し・保有期間などの制限があるもの以外)
直近有償第三者割当 年月日 2022年1月27日
割当先 THE FUND投資事業有限責任組合
発行価格 943円 ※株式分割を考慮済み
◆「ベースフード」IPOに申し込めるおすすめ証券会社
大和証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
楽天証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
SBI証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
マネックス証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
CONNECT[最短3日後に取引可能]
公式サイトはこちら!
DMM.com証券
公式サイトはこちら!
 ⇒IPOで比較した証券会社ランキングはこちら!

ベースフードの銘柄紹介

 同社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」というミッションのもと、特に栄養に関する課題を解決するため、"栄養のインフラ"としてのBASE FOODを目指し、完全栄養の主食を中心としたBASE FOODシリーズ(「BASE PASTA」・「BASE BREAD」・「BASE Cookies」)の開発と販売を行なっている。なお、商品製造については、外部業者に委託している。

 健康でありたいという人間の根源的な欲求を背景に、BASE FOODシリーズは2017年2月の販売開始から累計5000万袋販売(2022年6月時点)を達成した。新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう現代においては人々の健康への意識は一層高まり、栄養バランスの取れた食生活へのニーズも益々高まっていると考えられている。また、消費者の食に関する志向(現在の食の志向)としては「健康志向」「経済性志向」「簡便化志向」が3大志向とされており、同社の商品コンセプトともマッチしている。

 同社の商品の原材料は小麦のふすま、米糠、大豆、もち米、真昆布、チアシードなど植物性の自然食材を原材料として主に使用している。小麦のふすまや米糠などは本来多くが廃棄されており、これらを原材料として商品にすることでフードロスの削減に大きく貢献できると考えられる。また、同社商品に含まれるたんぱく質は、植物性たんぱく質であり、生産の過程で温室効果ガスを排出等し環境問題に悪影響を及ぼす動物性たんぱく質の代替としてもSDGsやESGへの貢献が期待されている。

 同社は販売開始時より、自社ECにおいては卸などを介さず顧客に直接販売を行うD2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマ)モデルでの販売を続けている。また、定期購入者向けのオンラインコミュニティ「BASE FOOD Labo」のアプリをリリースしており、顧客がコミュニティ内でアレンジレシピの共有、商品開発や改善、新商品に関する意見の投稿など、情報交換ができる場を提供している。

 なお、2022年8月時点で、「BASE FOOD Labo」のユーザー数は2万5000人以上となっている。これにより、顧客からのフィードバックをタイムリーに受け取る事が可能となり、かかるフィードバックや購買情報をもとに商品の開発・改善、マーケティングおよびサービスの改善を行なっており、商品リリース後においても味の改善・バージョンアップを繰り返すことで「かんたん・おいしい・からだにいい」を追求している。

 同社が販売する商品は次のとおり。

・BASE PASTA

 完全栄養のパスタ。小麦の全粒粉やチアシードなどをベースに、1~2分でゆで上がる風味豊かな生パスタ。フェットチーネ、アジアンの2種類を展開(2022年9月時点)。2022年2月期の販売比率は5.4%。

・BASE BREAD

 完全栄養のパン。合成着色料・合成保存料不使用で約1ヶ月の賞味期限のあるロングライフパン。プレーン、チョコレート、カレー、シナモン、メープル、ミニ食パン・プレーンの6種類を展開(2022年9月時点)。2022年2月期の販売比率は87.9%。

・BASE Cookies

 完全栄養のクッキー。安全で栄養バランスの良いお菓子。ココア、アールグレイ、抹茶、ココナッツ、さつまいもの5種のフレーバーを展開(2022年9月時点)。2022年2月期の販売比率は6.7%。

ベースフードの投資のポイント

 同社主力製品のBASE FOODシリーズはコンビニでよく見かけるようになり、知名度はそれなりに高いとみられる。ただ、IPOでは人気化しづらい食品関連であり、売上成長率がめざましいとはいえ赤字上場となる点がどう評価されるか注視したい。公開規模は大きいが、ベンチャーキャピタルなど主な上場前株主には180日間のロックアップ(もしくは6ヵ月の継続所有確約)がかけられており、しばらくの間は売り圧とはならなさそうだ。また、公開株の一部を海外販売する予定であり、海外販売比率に注目したい。

 同社は、特に栄養に関する課題を解決するため、"栄養のインフラ"としてのBASE FOODを目指し、完全栄養(1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる)の主食を中心としたBASE FOODシリーズの開発とD2C販売を行なっている。なお、商品製造については、外部業者に委託しており、仕入高上位3社が総仕入高に占める割合は2022年2月期で84.4%と高い。また、販売チャネルは自社EC・他社EC・卸販売で、2022年2月期は自社EC+他社ECで売上高の87.6%を占めている。

 自社ECにおける販売の多くはサブスクリプションモデル(定期購入)となっており、2022年8月時点でのサブスクリプション会員数は13万7620人、顧客継続率は93.2%。他社ECはAmazon、楽天市場などに出品し、セット販売を行っている。2022年5月より香港での「BASE BREAD」販売を現地のHKTV Mall経由で開始した。卸販売では卸業者を経由してコンビニエンスストアやドラッグストア、スポーツジムで「BASE BREAD」および「BASE Cookies」を販売している。2022年8月時点での展開実店舗数は、1万7878店舗。従業員は87名。税務上の繰越欠損金あり。

 業績面について、2023年2月期の業績は、売上高が前期比84.0%増の102.0億円、経常損失が9.2億円(前期は4.6億円の損失)の見通しとなっている。販売チャネル別の売上高は自社EC66.4億円(前期比73.3%増)、他社EC13.3億円(同30.0%増)、卸販売22.2億円(同224.7%増)を見込む。コンビニエンスストア大手3社の店舗数が全国で約5.1万店舗あり、配架率は2022年2月期で17%だったが、今期は47%まで引き上げる予定。一方、原材料価格高騰での原価率上昇や広告予算増額も織り込まれている。

 株価バリュエーション評価は難しいが、想定仮条件水準の今期PSR(株価売上高倍率)は4~5倍程度となっており、やや強気めの価格設定といえそうだ。

 公開規模については、66~73億円程度となる見込み。上場後も残るベンチャーキャピタル株主ら保有株式は1694万株(上場時発行済株式総数の33.3%)あるが、上場日後180日のロックアップもしくは6ヵ月の継続所有確約となっており、当面の間は売り方とはならないだろう。11/15はPOPER<5134>が同時上場するため、初値買い資金分散の影響がありそうだ。

⇒POPER<5134>のIPO情報はこちら!

◆「ベースフード」IPOに申し込めるおすすめ証券会社
大和証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
楽天証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
SBI証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
マネックス証券[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)[最短翌日に取引可能]
公式サイトはこちら!
CONNECT[最短3日後に取引可能]
公式サイトはこちら!
DMM.com証券
公式サイトはこちら!
 ⇒IPOで比較した証券会社ランキングはこちら!

[データ提供・銘柄分析]フィスコ 

■「IPO株が当たらない!」という人は、まずこちらの記事へ!
⇒IPOに当選して儲けたいなら「主幹事証券」を狙え! 通常の引受証券の50~100倍も割当がある主幹事と主幹事のグループ会社の攻略がIPOで勝つ秘訣!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
 
IPO株(新規上場株・新規公開株)で儲ける方法!
IPO株の銘柄分析&予想
IPOスケジュール一覧[2025年]
 IPO株の攻略&裏ワザ情報!
【2024年12月30日時点】


【2025年版】本気でIPO当選を狙うなら、真っ先に押さえておきたい!
IPO[主幹事]の多いおすすめ証券会社

◆SMBC日興証券
主幹事数(上)/取扱銘柄数(下) ネット配分・抽選方法 口座数
2024 2023 2022
23社
52社
19社
52社
24社
47社
10%:1人1票の平等抽選
最大5%:「ステージ別抽選」
※1
345万
【ポイント】
大手証券の中でもIPOに力を入れており、例年、主幹事数・取り扱い銘柄数ともに全証券会社中でトップクラス! また、国内五大証券会社のひとつだけあり「キオクシアホールディングス」や「日本郵政グループ3社」「ソフトバンク」などの超大型IPOでは、主幹事証券の1社として名を連ねることも多い。10%分の同率抽選では、1人1単元しか申し込めないので資金量に関係なく誰でも同じ当選確率となっているのがメリット。さらに、預かり資産などによって当選確率が変わる「ステージ別抽選」も提供。平等抽選に外れた人を対象にした追加抽選で、最高ランクの「プラチナ」だと1人25票が割り当てられて当選確率が大幅にアップする。
※1 預かり資産残高などによって決まる「ステージ」ごとに、別途抽選票数が割り当てられる。
【関連記事】
◆【SMBC日興証券のおすすめポイントは?】信用取引完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」がおすすめ!
◆「日経テレコン」「会社四季報」が閲覧できる証券会社を解説! 利用料0円ながら、紙媒体では読めない独自記事や先行情報を掲載し、記事の検索機能も充実
SMBC日興証券の公式サイトはこちら
◆SBI証券
主幹事数(上)/取扱銘柄数(下) ネット配分・抽選方法 口座数
2024 2023 2022
11社
76社
21社
91社
13社
89社
60%:1単元1票の平等抽選
30%:「IPOチャレンジポイント」順に配分
10%:知識・経験・資力と取引状況を踏まえて配分
1245万
【ポイント】
ネット証券にもかかわらず、主幹事数、取扱銘柄数ともに大手証券会社に引けをとらない実績を誇る。特に取扱銘柄数がダントツで、2024年は多少数が減ったものの全86社中76社と約88%のIPO銘柄を取り扱った。つまり、SBI証券の口座さえ持っていれば、ほとんどのIPO銘柄に申し込めると考えていいだろう。個人投資家への配分の100%がネット投資家へ配分されるのも魅力。1単元1票の抽選なので、多くの単元を申し込むほど当選確率は高くなる。当選確率がアップする「IPOチャレンジポイント」が、資金量・取引量と関係なく、IPOに申し込み続ければ誰にでも貯められるのもメリットだ。また、スマートフォン専用サイトでIPOの申し込みや情報確認ができるのも便利。
※SBIネオトレード証券、FOLIOの口座数を含んだSBIグループ全体の口座数。
【関連記事】
◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実
◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社!
SBI証券の公式サイトはこちら
※ 主幹事数、取扱銘柄数はREITを除く。口座数は2023年12月末時点。
注目の証券会社!

【SMBC日興証券】
IPOの主幹事数が業界トップクラスで
2024年には23社のIPOの主幹事を務めた
おすすめ証券会社!関連記事はこちら

IPO株の取扱数が毎年トップクラスのSMBC日興証券公式サイトはこちら!

No.1のSBI證券公式サイトはこちら!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
マネックス証券の公式サイトはこちら 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード! SBI証券の公式サイトはこちら
SBI証券の公式サイトはこちら! 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強日本株2025年
ラクラク!確定申告
NISAの2025年戦略

3月号1月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強日本株2025年/確定申告]
◎巻頭特集
テスタさん&5人の億り人に聞く
最強投資家陣“2025年も勝ち続けるワザ”

テスタさんが20年間勝ち続けられた理由
億り人座談会
「2025年は激動の年になる!」
かんちさん/かぶ1000さん/kenmoさん/
うち子さん/ゆうとさん

◎第1特集
ホンダ、ソニーなど買いの株は97銘柄
最強日本株 2025年初場所

2025年前半は株価調整も年末高へ!
内需株・外需株の攻略法も!どうなる日本株?
●2大ランキングから選ぶ/目的から選ぶ
●業績も財務も盤石な大物揃い!大型優良株
●事業成長と安定配当の期待!高配当株
●KDDIなど高利回り株も!株主優待株
●少額でも成長力バツグン!5万円株
●PBR1倍以下の優良株揃い!割安株
●未来の強豪に今から注目!10倍株

◎第2特集
スマホ・パソコンでカンタン!
確定申告 2025年3月提出版

マイナンバーカード方式の最新画面で解説!
●トクする典型例&提出方法と準備
●ネット申告をいちから!所得や控除の入力
●ふるさと納税で自治体に寄附した人
●市販の薬代や医療費が高額な人
●株や投信で儲けた人&損した人
●投信の分配金や株の配当を得た人
●FXや先物取引で儲けた人&損した人

◎第3特集
第3次インドブーム到来!
長期で持てる好成績&低コストインド株投信

●徹底解説!インドのここがすごい!
●好成績のインド株投信
●低コストのインデックス投信

【別冊付録】
2年目の人も!いまから始める人も!
NISAの2025年戦略

●マンガでわかる!NISAってこんなにスゴイ
●NISAの2つの枠をどう使う?
●2024年の成績も大公開!個人投資家5人のリアルな使い方


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.31
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報