SMBC日興証券のメリット・手数料・取扱商品は?
SMBC日興証券の
おすすめのポイント
SMBC日興証券はネットだけでなく、窓口やコールセンターもある総合証券会社。ANAマイレージクラブ会員なら新規にダイレクトコースで口座開設をすると200マイルが付与される。
◆IPO(新規公開株)の取扱数が多い(2021年:取扱銘柄数80社、主幹事26社)。主幹事が多いため、IPO投資家は絶対に見逃せない。ダイレクトコース限定で、預かり資産などで判定されるステージに応じた「IPO優遇特典」あり。
【関連記事】
⇒IPO(新規公開株)の主幹事数・取扱銘柄数で選ぶ! より多くの当選が期待できるおすすめ証券会社
◆ダイレクト信用取引の売買手数料は約定代金にかかわらず0円!(金利、貸株料は必要)。2019年3月から一般信用取引の売建が可能になり、取扱銘柄数は業界最多水準の約2000銘柄、貸株料は業界最低水準の1.4%で利用できる。
◆投資信託の取扱数約1100本。銘柄選びにあたっては、投信取引サポートツール「fund eye Plus」が年齢やリスク許容度などに応じて無料でアドバイスしてくれる。
【関連記事】
⇒「ロボアドバイザー」を実際に使って機能を比較! 証券会社のアドバイス型「ロボアドバイザー」の手数料や利用できる機能、使い勝手の違いを解説!
◆他社にないサービス「キンカブ」(金額・株数指定取引)は、2020年3月から使い勝手が向上。100円以上100円単位から取引、スプレッドは注文100万円以下なら買0.0%、売0.5%などでお手軽買付。約3800銘柄が対象。
【関連記事】
⇒1株(単元未満株)から株が買える証券会社を比較!
◆同社の豊富なアナリストレポートに加え、四季報最新銘柄レポートが便利。「逆日歩予報」「AI株式ポートフォリオ診断」などユニークなツールが無料で使える。
SMBC日興証券の現物手数料 »現物手数料の一覧表はこちら
- 1約定ごと
- 1日定額制
1約定ごとの売買手数料(税込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 200万 | 300万 |
137 | 198 | 275 | 440 | 880 | 1650 | 2200 |
SMBC日興証券の信用取引コスト »信用取引コストの一覧表はこちら
- 手数料
- 金利
- 保証金等
1約定ごとの売買手数料(税込) | |||||
---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 300万 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
SMBC日興証券の機能・ツール »機能・ツールの一覧表はこちら
- サイト機能
- 注文機能
- スマホ・携帯
- ダウンロード型ツール
気配情報(板) | スクリーニング |
---|---|
○ | ○ |
SMBC日興証券の取扱商品 »取扱商品の一覧表はこちら
- 株式関連/先物・オプション
- 外国株関連/FX・CFD/投資信託・金
株式関連 | 先物・オプション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制度信用 取引 |
一般信用 取引 |
貸株 | 立会 外分売 |
IPO | 単元未満株 | 日経225 先物 |
日経225 オプション |
海外先物 |
○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × |
SMBC日興証券の会社概要
会社名称 | SMBC日興証券株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8325 東京都千代田区丸の内3-3-1 |
電話番号 | 03-5644-3111 |
上場企業名 | 三井住友フィナンシャルグループ(東証プライム・8316) |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第2251号 |
会社の歴史 | 1918年創業。09年6月に日興コーディアル証券分割準備株式会社を設立し、同年10月に三井住友フィナンシャルグループの一員に。ルクセンブルグや、インドネシア、香港など海外に拠点をもつ。2011年4月1日からSMBC日興証券に社名変更。2018年1月にSMBCフレンド証券と合併。 |
※表の内容は当社が独自に調査したものです。投資信託の本数は、MRF、MMFを含みません。正確な情報を提供するよう努めておりますが、詳細は各証券会社にお問い合わせください。