IPO株の攻略&裏ワザ情報!

IPOの当選確率を上げるための「証券会社の選び方」と「申し込む優先順位」を解説! IPOの当選確率を上げるには「資金繰り」と「抽選配分」をチェックしよう!

2019年12月1日公開(2022年3月29日更新)
ザイ編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

「IPO(新規公開株)」の当選確率が上がる「証券会社の選び方」と「IPOを申し込む優先順位」を解説!

発売中のダイヤモンド・ザイ2020年1月号は、特集「“仕組み化”するだけ!【IPO】申し込み&売買ワザ」を掲載! IPO投資というと、「難しそう」「投資の上級者向け?」などと考えている人も多いはず。たしかに面倒な部分もあるが、いったん“仕組み化”してしまえば、IPO投資は実は初心者にも挑戦しやすい。

この特集では、そんなIPO投資の“仕組み化”の手順を紹介。また、IPOしたばかりの株は、後に急騰するものも多いため、2018年以降に上場した151銘柄を「買い」「強気」「中立」「弱気」「売り」の5段階で診断し、公開している。

今回は、「IPO投資」で成功するためにもっとも重要な「証券会社の選び方」を紹介! IPOの当選確率を上げるには複数の証券会社から申し込む必要があるが、今回は「証券会社の選び方」と「申し込む優先順位」を紹介するので、参考にしてほしい!
【※関連記事はこちら!】
【証券会社おすすめ比較】IPO(新規公開株)の主幹事数・取扱銘柄数で選ぶ!当選確率アップが期待できるおすすめ証券会社

IPOの申し込み時や抽選時に購入資金の入金が必要な証券会社と
当選後に入金すればOKという証券会社に分かれる!

 「IPO」とは、未上場企業が株式市場に上場すること。IPOをする株のことを、別名「新規公開株」とも呼ぶ。
【※「IPO」の魅力とは? 関連記事はこちら!】
⇒「IPO投資」は、株初心者でも“勝率87%”を実現可能な投資術!「IPO投資」ができる“仕組み”さえ作れれば、機械的な売買をするだけで短期間で儲かるのが魅力!

 今回は、IPO投資で5年連続して利益を出している個人投資家・覆面投資家さんが、どのように証券会社を選んでいるのか紹介していこう。

 IPO投資では、当選確率を上げるために複数の証券会社から申し込むのが基本的な戦略となる。「なるべく多くの証券口座を開くのがおすすめ」と、覆面投資家さんも話す。「IPOでは複数の証券会社に株が配分されるので、一つのIPO株に複数の証券会社から申し込めます」

 例えば、10月28日に上場し、初値が公開価格の2.6倍になった再生医療事業のセルソース(4880)の場合、みずほ証券SBI証券など5社から申し込むことができた。

 「多くの証券会社から申し込めば、IPOをゲットできる確率も上がります。ただし、注意したいのは資金のやりくりです」

 IPOを申し込むにあたっては「申し込み時や抽選時に、購入に必要な資金の入金が必須」な証券会社と、「入金は当選してからでOK」の証券会社がある。

 申し込み時や抽選時に資金を入金しておかなければならない会社だと、資金繰りの関係で、片っ端からIPOに申し込むのが難しくなる。そのため、「入金は当選してからでOK」の証券会社から優先して申し込むのがおすすめだ。「入金は当選してからでOK」の証券会社には、松井証券ライブスター証券GMOクリック証券岡三オンライン証券野村證券がある。IPO投資をするのなら、口座開設を検討すべきだろう。
【※関連記事はこちら!】
⇒「IPO(新規上場)が当選しやすくなる」証券会社の選び方を伝授! 優先すべきは、当選するまで資金が不要な岡三オンライン証券、野村証券などの4社だ!

IPOを申し込める主な証券会社と、その特徴を一覧表で公開!
事前入金の要不要、抽選配分などをチェックして選ぼう

 また、IPOの抽選に独自の制度を採用しているのが、SBI証券だ。SBI証券の場合、IPOの抽選に外れた回数に応じて「IPOチャレンジポイント」が加算される。申し込んだ株数にかかわらず、IPOに1回外れると1ポイントが加算される。次回以降の抽選で使え、ポイントを多く使うほど当選しやすくなる仕組み。しかし、人気のIPO株だと、当選するには300ポイントほど必要とされており、ハードルは高めだ。それでも、ポイントを貯めれば当選確率はグッと上がるので、コツコツ申し込む価値は十分にある。よって、申し込みの優先順位は2番目と考えていいだろう。

 資金に余裕があったら、「申し込み時や抽選時に、購入に必要な資金の入金が必須」な証券会社でも、IPOに申し込もう。2019年に上場した銘柄の公開価格を見ると、1単元が30万円未満の銘柄が約9割。つまり、一つの証券口座に30万円あれば、ほとんどのIPOに申込むことができる。なかでも、優先したいのは“抽選配分の割合が高い証券会社”だ。IPO株はかなりの確率で儲かるため、優良顧客に優先的に配分する証券会社もある。優良顧客以外の人には、「100%抽選」でIPO株を配分する証券会社をおすすめしたい。

 「実績から見ると、販売するIPO株の株数が少なくても、抽選100%の証券会社で当選したことがけっこうあります」(覆面投資家さん)

 なお、以下はIPOを申し込める主な証券会社の一覧だ。「優先1」は「入金は当選してからでOK」の証券会社、「優先2」はポイント抽選のあるSBI証券、「優先3」は「申込時や抽選時、購入に必要な資金の入金が必須」な証券会社だが、その中でも抽選配分や優遇抽選の有無などを考慮して、ダイヤモンド・ザイがおすすめする順に並べてある。IPO投資を始めるなら、ぜひ参考にしてほしい!
【※関連記事はこちら!】
⇒IPOに当選して儲けたいなら「主幹事証券」を狙え!通常の引受証券の50~100倍も割当がある主幹事と主幹事のグループ会社の攻略がIPOで勝つ秘訣!

 ◆IPOを申し込める主な証券会社
優先順位 証券会社名 IPO取り扱い実績
(銘柄数)
※2
抽選への配分 BB時に資金が必要ない NISA利用
17年 18年 19年


1
松井証券 14 9 10 抽選100%
ライブスター証券 7 4 3 抽選100%
GMOクリック証券 0 1 0 抽選100%
岡三オンライン証券 23 47 31 抽選10%以上
優遇抽選90%
野村證券 38 37 25 完全抽選10%以上
その他90%未満


2
SBI証券 83 86 63 完全抽選70%
ポイント抽選30%
×


3
楽天証券 7 11 16 抽選100% (※2) ×
マネックス証券 49 50 31 抽選100% ×
カブドットコム証券 15 24 18 抽選100% (100%でない場合は事前にHPで公表) ×
SMBC日興証券 71 66 45 抽選10% ステージ別抽選最大5% その他抽選以外85~90% ×
みずほ証券 60 70 38 抽選10%以上(※3)
その他90%未満
×
大和証券 41 31 31 完全抽選・優遇抽選合計5~15% その他75~85% ×
岩井コスモ証券 39 34 23 抽選(ネット)10%
店頭、電話90%
× ×
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 28 22 16 抽選10%以上(※4)
その他90%未満
×
※1:2019年のIPOの取扱い銘柄数は11月1日時点。※2:IPO申告相当額の預り金残高がなくても、預り資産(保有株式など)があれば申込み可能。※3:ネットのみ完全抽選 ※4:個人投資家への販売予定数量の10%以上

【※関連記事はこちら!】
【証券会社おすすめ比較】IPO(新規公開株)の主幹事数・取扱銘柄数で選ぶ!当選確率アップが期待できるおすすめ証券会社

年金生活のリアルがわかる特集や、ふるさと納税“最旬”情報も!
ダイヤモンド・ザイ1月号をチェック!

ザイ1月号

 今回は、ダイヤモンド・ザイ2020年1月号の特集「“仕組み化”するだけ!【IPO】申し込み&売買ワザ」から、IPO投資をする際の証券会社の選び方を抜粋した。特集では、IPO株で儲けている個人投資家の「覆面投資家」さんが、どのような“仕組み”を作って大量のIPOの抽選に申し込んでいるのかを紹介。また、IPO直後の株で儲けるテクニックなども併せて紹介しているので、IPOに興味があるなら、ぜひチェックしてほしい。

 ダイヤモンド・ザイ2020年1月号の大特集は、「何歳からでも始められる【高配当株】で、あんしん老後」! 年金や老後資金に不安があるなら、早めに「じぶん年金」を確保する算段を立てたい。特集では、「じぶん年金」づくりに向いている「日本株の高配当株」や「米国株」「J-REIT」などの注目銘柄を多数取り上げているので、高利回り商品で“あんしん老後”を設計したい人は必見だ!

 ほかにも、「1万人アンケートでわかった! 65歳からの年金生活のリアル」 を筆頭に、「年末までラストスパート! 駆け込み【ふるさと納税】72」「受け取り方で節税効果に差が! iDeCoの出口戦略」「人気【毎月分配型】100本の分配金速報データ」「ひそかな人気! 社債は買いなの?」、人気連載「定年退職までのロードマップ『シニアだってつみたてNISA』」など、今月も充実の内容でお届けしている。

 また、別冊付録には、大特集「何歳からでも始められる【高配当株】で、あんしん老後」と併せてチェックしたい、「毎月配当カレンダー」が付いてくる!

 ダイヤモンド・ザイ1月号は、全国の書店や楽天ブックスAmazonで好評発売中!

■「IPO株が当たらない!」という人は、まずこちらの記事へ!
⇒IPOに当選して儲けたいなら「主幹事証券」を狙え! 通常の引受証券の50~100倍も割当がある主幹事と主幹事のグループ会社の攻略がIPOで勝つ秘訣!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
 
IPO株(新規上場株・新規公開株)で儲ける方法!
IPO株の銘柄分析&予想
IPOスケジュール一覧[2025年]
 IPO株の攻略&裏ワザ情報!
【2024年12月30日時点】


【2025年版】本気でIPO当選を狙うなら、真っ先に押さえておきたい!
IPO[主幹事]の多いおすすめ証券会社

◆SMBC日興証券
主幹事数(上)/取扱銘柄数(下) ネット配分・抽選方法 口座数
2024 2023 2022
23社
52社
19社
52社
24社
47社
10%:1人1票の平等抽選
最大5%:「ステージ別抽選」
※1
345万
【ポイント】
大手証券の中でもIPOに力を入れており、例年、主幹事数・取り扱い銘柄数ともに全証券会社中でトップクラス! また、国内五大証券会社のひとつだけあり「キオクシアホールディングス」や「日本郵政グループ3社」「ソフトバンク」などの超大型IPOでは、主幹事証券の1社として名を連ねることも多い。10%分の同率抽選では、1人1単元しか申し込めないので資金量に関係なく誰でも同じ当選確率となっているのがメリット。さらに、預かり資産などによって当選確率が変わる「ステージ別抽選」も提供。平等抽選に外れた人を対象にした追加抽選で、最高ランクの「プラチナ」だと1人25票が割り当てられて当選確率が大幅にアップする。
※1 預かり資産残高などによって決まる「ステージ」ごとに、別途抽選票数が割り当てられる。
【関連記事】
◆【SMBC日興証券のおすすめポイントは?】信用取引完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」がおすすめ!
◆「日経テレコン」「会社四季報」が閲覧できる証券会社を解説! 利用料0円ながら、紙媒体では読めない独自記事や先行情報を掲載し、記事の検索機能も充実
SMBC日興証券の公式サイトはこちら
◆SBI証券
主幹事数(上)/取扱銘柄数(下) ネット配分・抽選方法 口座数
2024 2023 2022
11社
76社
21社
91社
13社
89社
60%:1単元1票の平等抽選
30%:「IPOチャレンジポイント」順に配分
10%:知識・経験・資力と取引状況を踏まえて配分
1245万
【ポイント】
ネット証券にもかかわらず、主幹事数、取扱銘柄数ともに大手証券会社に引けをとらない実績を誇る。特に取扱銘柄数がダントツで、2024年は多少数が減ったものの全86社中76社と約88%のIPO銘柄を取り扱った。つまり、SBI証券の口座さえ持っていれば、ほとんどのIPO銘柄に申し込めると考えていいだろう。個人投資家への配分の100%がネット投資家へ配分されるのも魅力。1単元1票の抽選なので、多くの単元を申し込むほど当選確率は高くなる。当選確率がアップする「IPOチャレンジポイント」が、資金量・取引量と関係なく、IPOに申し込み続ければ誰にでも貯められるのもメリットだ。また、スマートフォン専用サイトでIPOの申し込みや情報確認ができるのも便利。
※SBIネオトレード証券、FOLIOの口座数を含んだSBIグループ全体の口座数。
【関連記事】
◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実
◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社!
SBI証券の公式サイトはこちら
※ 主幹事数、取扱銘柄数はREITを除く。口座数は2023年12月末時点。
注目の証券会社!

【SMBC日興証券】
IPOの主幹事数が業界トップクラスで
2024年には23社のIPOの主幹事を務めた
おすすめ証券会社!関連記事はこちら

IPO株の取扱数が毎年トップクラスのSMBC日興証券公式サイトはこちら!

UI銀行の「金利&手数料」はなぜお得なのか?詳しくはこちら!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
マネックス証券の公式サイトはこちら 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード! SBI証券の公式サイトはこちら
SBI証券の公式サイトはこちら! 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強日本株2025年
ラクラク!確定申告
NISAの2025年戦略

3月号1月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強日本株2025年/確定申告]
◎巻頭特集
テスタさん&5人の億り人に聞く
最強投資家陣“2025年も勝ち続けるワザ”

テスタさんが20年間勝ち続けられた理由
億り人座談会
「2025年は激動の年になる!」
かんちさん/かぶ1000さん/kenmoさん/
うち子さん/ゆうとさん

◎第1特集
ホンダ、ソニーなど買いの株は97銘柄
最強日本株 2025年初場所

2025年前半は株価調整も年末高へ!
内需株・外需株の攻略法も!どうなる日本株?
●2大ランキングから選ぶ/目的から選ぶ
●業績も財務も盤石な大物揃い!大型優良株
●事業成長と安定配当の期待!高配当株
●KDDIなど高利回り株も!株主優待株
●少額でも成長力バツグン!5万円株
●PBR1倍以下の優良株揃い!割安株
●未来の強豪に今から注目!10倍株

◎第2特集
スマホ・パソコンでカンタン!
確定申告 2025年3月提出版

マイナンバーカード方式の最新画面で解説!
●トクする典型例&提出方法と準備
●ネット申告をいちから!所得や控除の入力
●ふるさと納税で自治体に寄附した人
●市販の薬代や医療費が高額な人
●株や投信で儲けた人&損した人
●投信の分配金や株の配当を得た人
●FXや先物取引で儲けた人&損した人

◎第3特集
第3次インドブーム到来!
長期で持てる好成績&低コストインド株投信

●徹底解説!インドのここがすごい!
●好成績のインド株投信
●低コストのインデックス投信

【別冊付録】
2年目の人も!いまから始める人も!
NISAの2025年戦略

●マンガでわかる!NISAってこんなにスゴイ
●NISAの2つの枠をどう使う?
●2024年の成績も大公開!個人投資家5人のリアルな使い方


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.31
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報