年収が上がらない、モチベーションが上がらない ── そんな悩める人たちに「圧倒的に面白い」「共感と刺激の連続」「仕組み化・ノウハウ化がすごい」と話題なのが、森武司著『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』だ。FIDIA(フィディア)の森社長は、吉本のお笑い芸人引退後、4年間の引きこもりニート、家電販売員を経て仲間と起業。現在年商146億円、Financial Times「アジア太平洋地域急成長企業ランキング 未上場日本一」、「ベストベンチャー100」受賞、経済産業省選定「地域未来牽引企業」、11事業すべて黒字化、新卒500人採用、創業以来18年連続増収増益を果たした。また、素人ながら化粧品開発に取り組み、あの資生堂を抜き、アマゾン年間売上1位となった注目の経営者でもある。その秘密はデビュー作で一挙公開した「仲間力アップマル秘マニュアル」の6大奥義にあるという。今回は本書の一部を抜粋・編集しながら人生大逆転の法則を見ていこう。

意見 吹き出しPhoto: Adobe Stock

モニター協力者の
とてつもないパワー

 本書では、「オルナ オーガニック」の100アイテム同時開発のエピソードに触れた。

 この商品テストのとき、当時の社員全員が家族、友人、恋人に商品を配り、意見をもらってくれた。

 それだけでもありがたいが、想定外のことが起きた。

 モニターに協力してくれた人たちが、「自分が意見を出してつくり上げた商品」として、驚くほど購入してくれたのだ。

 これが初期段階で強力な支えとなった。
 その人たちは今でもずっと僕らの商品を使ってくれている。

 商品を改良するたびに
「使ってみてどうですか?」
 と尋ねると、
「こっちのほうが使いやすい」
「ボトルのラベルはもうちょっと下のほうがいい」
 といった意見が寄せられる。

 開発時にモニターとして参加してくれた人たちが、今でも仲間としてともに歩んでくれている。
 本当にありがたいことだ。

発売前にみんなで
ワクワクを共有

 その後の商品開発でも、お客様の声を聞いている。
 社員だけで開発していると、好みが偏る可能性があるのでお客様アンケートを取る。

 その際、協力謝礼として、ネットで製品を買うときに500円引きになるクーポンを渡す。

 商品開発時に「オルナ オーガニック」の改善ポイントを聞いたり、どちらのデザインがいいかをアンケート調査したりする。

 たとえば、ボトルのデザイン案が出てきたとき、
「A案、B案、C案でどのデザインがいいと思いますか」
 と聞いてみる。

 社内ではAで固まっていたが、お客様の声でCに変更したこともある。

 すると、お客様は自ら選んだボトルが採用されたと聞いて買ってくれる。

 「自分たちがつくった」「自分たちが選んだ」という気持ちになってくれるからだろう。

 ここでも仲間であり共同開発者だ。

 時には、SNS上で公開アンケートを取ることもある。

「Aに決まりました。これで進めます」
 と投稿すると、
「絶対こっちがいいですね!」
 とか
「Bのほうがおしゃれだと思うけど……」
 といった反応があり、盛り上がる。

 こうして発売前にみんなでワクワクを共有できるのだ。

限定5000本が
一瞬で売り切れた

 以前、「オルナ オーガニック」のボトルの春バージョンをつくるか迷ったことがある。

 中身はまったく同じでボトルのデザインだけ違う。

 SNSで「中身が変わらないなら意味がない派」と「春バージョンほしい派」でアンケートを取ってみると、「春バージョンほしい派」が圧勝した。

 そこでお客様に「こんなボトル、かわいくないですか?」と透明なボトルにサクラが印刷された春バージョンをつくったところ、「めっちゃかわいい」と限定5000本が一瞬で売り切れた

(本稿は『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』の一部を抜粋・編集したものです)