もし米長期国債に投資する代表的な上場投資信託(ETF)を2020年8月に最高値で購入していたら、現在までに――利息収入の再投資後でも――41.3%の損失を被っているだろう。だが米長期国債の日次(にちじ)リターンを何倍にも増やす2本のETFに比べると、この極端な運用実績も大したものではない気がする。米長期国債指数の日次リターンの3倍に連動することを目指す「ディレクション・デイリー20年超米国債ブル3倍ETF」は、ファクトセットによると、同じ期間に90.2%の損失が出ている。これと対をなす、米長期国債指数の日次リターンの逆方向の3倍に連動する「ディレクション・デイリー20年超米国債ベア3倍ETF」は、266.6%の利益が出た。
米国債で267%のリターン得る方法 90%損失のリスクも
人気のレバレッジ型とインバース型のETF、始める前に将来起こり得る事態を知るべき
有料会員限定
あなたにおすすめ