スパゲッティが大量!ナポリタンの甘みと酸味がクセになる

スパゲッティはチキン南蛮の下にありました。ビックリしたのは、その量!付け合わせ程度にちょろっと敷かれているのではなく、ギッシリと詰め込まれています。

ケチャップの甘みと酸味が効いたナポリタン。子どもの頃に食べたケチャップスパゲッティを思い出す素朴な味です。
甘酢ソースに絡めて食べるとコクが出て、一段とおいしくなりましたよ。
生姜焼きのタレが絶品!白米が止まらなくなります

生姜焼きは生姜がしっかり効いていておいしい!生姜の爽やかな風味とタレの甘みを感じる、奥深い味わいです。
噛むごとに豚肉の旨みがジュワッと出てきて、口の中が幸せ!細長くカットされた玉ねぎの、シャキッとした食感もたまりません。

生姜焼きを白米に乗せてもウマい!豚肉とタレの旨みが米粒に絡んで、白米をかきこむ手が止まりません。
すべての“おかず”が主役級です!

白身魚のフライはふっくら肉厚。淡白な白身魚の旨みを楽しめます。衣は薄めでサクサクッとした心地よい歯ごたえ。魚のふわっ、ほろっとした食感も楽しめますよ。

奥の方に卵焼きも入っていました。ほんのり甘さを感じる薄めの味付けで、卵の風味を味わえます。

ブロッコリーは柔らかくて食べやすい。野菜の風味が口直しにピッタリでした。

1人前とは思えないボリュームで食欲がガッツリ満たされました。量は多いですが、いろいろなおかずを味わえるから最後まで飽きずに食べられましたよ!
白米が進むメニューなら、松屋の「ジャークチキン」もおすすめ

価格は890円。9月16日から販売中の期間限定メニューで、リリースによると「大使館のご協力でジャマイカ定番屋台グルメを再現」しているのだそうです。
大きな平たいお皿に、ごはんとジャークチキン、ポテトサラダ、キャベツなどの野菜が盛られています。松屋でお馴染みの味噌汁もついていましたよ。

皮が香ばしく、チキンはとってもジューシーでプリプリした食感です。噛むたびに口いっぱいに肉汁が広がって幸せ!
味付けはスパイシーで、塩気があります。ご飯を大盛にしておいてよかった、と思うくらい食べる手が止まりません。