
最終回
未公開株の国会議員枠など存在しない
ミスター・サスペンダー
武藤議員が「最低2倍にはなる未公開株の国会議員枠」を語り資金を集め、しかもそれを返済していない、と報道されているが、「党に迷惑がかかる」と…
2015.9.1
投資詐欺といえば引っ掛かる被害者は大抵「まさか自分は詐欺には引っ掛からない」と思ってきた投資には無縁だった投資の素人、なかでも"普通のオバハン"や高齢者が多い。投資の知識がないために“詐欺師”の食い物にされてしまうのだ。そこで、外資系金融機関に勤務してきた金融・投資に精通する「ミスター・サスペンダー」が「普通のおばさん」や金融・投資素人に向けて「元本保証で年利30%のタイの養殖事業」などに絶対見向きもしなくなるよう、わかりやすく金融・投資について正しい知識を伝授・解説する。
最終回
ミスター・サスペンダー
武藤議員が「最低2倍にはなる未公開株の国会議員枠」を語り資金を集め、しかもそれを返済していない、と報道されているが、「党に迷惑がかかる」と…
2015.9.1
第4回
ミスター・サスペンダー
バリュエーションの水準もすっかり高騰し、もはやファンダメンタルでは買えない、“乗るか反るか”のバブル相場になっている中国株。経済悲観論が先…
2015.7.8
第3回
ミスター・サスペンダー
株式相場は常に後でもっと高い値段で買ってくれる投資家があってこそ上がるものだ。しかし、おばさんほど投資音痴はいないので、おばさんの後に残っ…
2015.6.2
第2回
ミスター・サスペンダー
投資で大儲けする人は、多少儲けたくらいでは売らないのだ。短期的に多少儲けたくらいでも売らないが、ある程度損失が出たら規律を守って売り抜ける…
2015.5.7
第1回
ミスター・サスペンダー
投資のとの字もしらない投資素人おばさんがなぜ、いきなり「タイのエビ養殖に巨額の投資をする」話に騙されてしまうのか。金融・投資知識不足の人た…
2015.4.1