小林昇太郎

小林昇太郎

船井総合研究所 経営コンサルタント、富裕層ビジネス研究会主宰

立教大学大学院 経営管理学修了。「日本をはじめ、世界の富裕層ビジネスの今を知ることが富裕層ビジネ スへの参入だけでなく、日本の多くの経営者の抱えている既存・新規ビジネスへの経営課題をも解決する」と考え、2009年4月、富裕層ビジネス研究会を立 ち上げる。研究会には、国内だけでなく東南アジア、香港、中東など海外から研究会への入会も多く、研究会からいくつもの新規事業を立ち上げている。多方面に渡るネットワークを国内外に持ち、それを活用しながら日本とアジアをつなぐビジネスプラットフォーム構築を船井総研の中で手がける。
著書:『ビリオネアビジネスの極意』(KKベストセラーズ)他。

富裕層ビジネス研究会 サイト
第26回
「マネーの虎」南原竜樹が教える富裕層な顧客との信頼関係の深め方
小林昇太郎
かつて人気テレビ番組「マネーの虎」で、独特のオーラを放っていた南原竜樹氏。成功者というイメージだが、つい数年前にはどん底に落ちた経験をしたという。そんな南原氏に、これまでの軌跡と仕事上の信条を伺った。
「マネーの虎」南原竜樹が教える富裕層な顧客との信頼関係の深め方
第22回
間違った売り込みが一番危険!富裕層への上手なアプローチ法
小林昇太郎
富裕層の人たちは、様々な場面で多くの商材、サービスの売り込みを受け、しつこい売り込みに対して嫌気がさしている。では、富裕層への効果的なアプローチとして一体何が有効な手段となり得るのか。
間違った売り込みが一番危険!富裕層への上手なアプローチ法
第18回
伝説のコンサルタントが語る!商品を売らずに成功する富裕層ビジネスの法則――『8つの鍵』著者・ロイス・クルーガー インタビュー
小林昇太郎
大ベストセラー『7つの習慣』を広めた手腕で知られ、リッツカールトン、トヨタなどの大企業も手掛けた伝説のコンサルタント、ロイス・クルーガー氏。そんなロイス氏に成功する富裕層ビジネスの意外な法則を教えてもらった。
伝説のコンサルタントが語る!商品を売らずに成功する富裕層ビジネスの法則――『8つの鍵』著者・ロイス・クルーガー インタビュー
第14回
「富裕層」と「超富裕層」はこれだけ違う!ビッグビジネスの成功に向けた黄金律とは
小林昇太郎
一口に「富裕層」といっても「富裕層」と「超富裕層」では、考え方や趣味、趣向、お金の使い方、ビジネスのやり方、資産の作り方などに大きな違いがある。彼らに向けたビジネスではこうした差を考慮することが重要だ。
「富裕層」と「超富裕層」はこれだけ違う!ビッグビジネスの成功に向けた黄金律とは
第10回
富裕層ビジネス最前線!不況でも勝ち残る高級ブランドの条件
小林昇太郎
経済不況の影響から世界的にも有名なハイブランドの多くが業績を落とす中、ショパールは、日本での売上が対前年比2桁アップを達成した。今回は、ショパールジャパン高橋新社長から富裕層ビジネスの真髄を伺った。
富裕層ビジネス最前線!不況でも勝ち残る高級ブランドの条件
第6回
次に外資が群がるのは中央アジア!?世界が注目する「鉱物資源の宝庫」 の実力
小林昇太郎
日本国内だけでなく、広くグローバルに視野を拡げていくことも富裕層ビジネスを考えていく上で必要だ。今回は、近い将来、政治・経済的に注目されると考えている中央アジア地域を取り上げてみたい。
次に外資が群がるのは中央アジア!?世界が注目する「鉱物資源の宝庫」 の実力
第2回
このまま凋落していくのみ?ドバイが生き残る術はあるのか
小林昇太郎
昨年11月世界を駆け巡った“ドバイ・ショック”のニュース。ドバイが砂上の楼閣として終焉を迎える可能性もゼロではないだろう。しかし私は必ずしも最悪のシナリオばかりを想定する必要はないと考えている。
このまま凋落していくのみ?ドバイが生き残る術はあるのか
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養