
村田弘美
第38回
10年後の採用方法や働き方はどう変化しているのだろうか。アメリカ、イギリスの大手企業のグローバル部門で活躍する人事ディレクターや責任者へのインタビューを通して、未来の人材やその採用方法などについて予想してみた。

第17回
米国では「リクルートメント3.0」と呼ばれるソーシャルメディアを活用した採用活動が活発化している。これによって、求人サイドには潜在化している優秀な人材の発掘機会、求職者サイドには、その企業および中で働く人たちを知る機会が広がっている。

第5回
新卒の就職難が喧伝される昨今だが、欧米の就職事情はどうなっているのだろうか。米国を例にとると、そのあり方は日本と全く違う。新卒、中途という区別もないし、就活期間もばらばらだ。どのようにして企業と求職者が出会っているのか、その実情を見てみよう。
