吉本佳生

第4回
データ分析は、成果を周囲に話すことでスキルアップや楽しみにつながる!
吉本佳生
ふとした疑問について調べたデータで気づいた特徴を、周囲の人に話してみてください。相手が納得したり驚いたりするほか、数字は説得力や交渉力を補強するので、そうしたコミュニケーションは慣れると楽しくなります。それこそが、データ読解・活用の達人への第一歩です!
データ分析は、成果を周囲に話すことでスキルアップや楽しみにつながる!
第3回
若者の免許離れは本当に起きているのか?ミクロとマクロを組み合わせて分析しよう【後編】
吉本佳生
身近な統計数字からデータ分析のプロセスを学ぶ本連載の第3回は、「若者の免許離れ」に関する後編です。ミクロとマクロ両面の分析を通じて、女性の免許取得率の低さは明らかになったので、その理由追跡や、対策を講じるために分析を続けましょう。
若者の免許離れは本当に起きているのか?ミクロとマクロを組み合わせて分析しよう【後編】
第2回
若者の免許離れは本当に起きているのか?ミクロとマクロを組み合わせて分析しよう【前編】
吉本佳生
身近な統計数字からデータ分析のプロセスを学ぶ本連載の第2回は、「若者の免許離れ」についてです。一般に「クルマ離れ」と言われますが、本当なのでしょうか?!ミクロとマクロの両面からデータを分析し、実態を明らかにしていきます!
若者の免許離れは本当に起きているのか?ミクロとマクロを組み合わせて分析しよう【前編】
第1回
ネット調査はビジネスの参考にならない?!ビッグデータ&統計学ブームの落とし穴
吉本佳生
身近なデータを使いながら読解プロセスや読み誤りを防ぐコツをまとめた新刊『データ分析ってこうやるんだ!実況講座』の10/3刊行を記念し、発売に先立って内容の一部をご紹介します!初回のテーマは、インターネット調査の罠についてです。
ネット調査はビジネスの参考にならない?!ビッグデータ&統計学ブームの落とし穴
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養