藤代裕之

ジャーナリスト。広島大学卒。徳島新聞社で記者として、司法・警察、地方自治などを取材。NTTレゾナント(goo)でニュースデスクや研究開発支援担当を経て、2013年4月から法政大学社会学部准教授、関西大学総合情報学部特任教授。教育、研究活動を行う傍らジャーナリスト活動を行う。日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)代表運営委員。2004年からブログ「ガ島通信」を執筆している。
第11回
対談・開沼博vs.藤代裕之 記事の「炎上」は福島を語るのに重要だった
開沼 博,藤代裕之
福島を扱うのは面倒になっている…。「ジャーナリストキャンプ福島」の連載「震災後の福島に生きる」を振り返りながら、連載を通して見えた、メディア、被災地が直面する問題を、気鋭の社会学者と主催者が語り合った。
対談・開沼博vs.藤代裕之 記事の「炎上」は福島を語るのに重要だった
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養