片山栄一

片山栄一

メリルリンチ日本証券調査部長
かたやま・えいいち/1989年慶応義塾大学経済学部卒。同年野村総合研究所入社、約9年間素材産業を担当。2000年マサチューセッツ工科大学にてMBA取得、帰国後はインベストメントバンカー業務に従事。2001 年から家電・AV 業界を担当。2010 年10 月メリルリンチ日本証券に入社、2012 年6 月より現職。
第1回
【家電AV】事業構造転換の成否が再生のカギ 注目企業はパナソニック、ヤマハ、ソニー――メリルリンチ日本証券調査部長 片山栄一
片山栄一
家電AV業界はいま事業構造の転換に挑戦している。円安、事業の見直しで業績こそ回復が見込めるものの、グローバルで魅力ある事業モデルを構築できている企業は少ない。中期的にはこのビジネスモデルの革新が最重要テーマとなる。
【家電AV】事業構造転換の成否が再生のカギ 注目企業はパナソニック、ヤマハ、ソニー――メリルリンチ日本証券調査部長 片山栄一
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養