満尾 正 満尾クリニック院長・医学博士 1982年、北海道大学医学部卒業。2001年、日本ではあまり知られていなかった「キレーション治療(有害金属の体外排泄と動脈硬化に有効な点滴治療)」を中心とした満尾クリニックを開設。「アンチエイジング(老化防止)医療」の日本国内における先駆者となる。著書は『40代からの「太らない体」のつくり方』『50代からの「老いない体」のつくり方』(ともに三笠書房)他。 第2回 「7時間睡眠」がもっとも長生きできる理由 満尾 正 睡眠は脳のクリーニング・タイム。疲れた脳の老廃物を洗い流してくれる貴重な時間です。『50代からの「老いない体」のつくり方』著者で医師の満尾正氏が、「老いない体」をキープする上でとても重要な、睡眠の効果について解説します。 2017年2月21日 5:02 第1回 50代からの老化を防ぐ、3つの食習慣とは 満尾 正 50代は男女とも肥満の割合がもっとも高くなる年代です。肥満は、体のさまざまな機能を衰えさせ、老化の速度を速めます。50代からは「肥満を予防、解消する」食習慣によって、老化を抑えることが大切です。 2017年2月14日 5:02