松田真紀

松田真紀

(まつだ・まき)
管理栄養士

1972年、兵庫県生まれ。管理栄養士。アスリートフードマイスター3級。女子栄養大学卒業。株式会社バードワークス代表取締役。1994年、明治乳業株式会社入社。スポーツドリンク「VAAM」の立ち上げに携わり、アスリートの栄養サポートに従事。その後、電通など広告代理店勤務を経て、2014年、スポーツと健康に特化した「食プロデュース」を行なう株式会社バードワークス設立。企業、スポーツ団体、フィットネスクラブなど300施設以上での栄養指導のほか、一般向けの「ダイエットセミナー」を実施。「食べて、飲んで、健康的にやせる」簡単メソッドが好評を博し、現在、多方面で活躍中。初の著書「居酒屋ダイエット」(三笠書房)が好評発売中。

最終回
「カロリー信者なのにメタボな人」はなぜ失敗するのか
松田真紀
間違った「カロリー信仰」でやせないばかりか、かえって太ってしまう人。いったいどこでダイエットに失敗してしまうのでしょうか。
「カロリー信者なのにメタボな人」はなぜ失敗するのか
第3回
居酒屋つまみで「ポッコリお腹」を凹ます方法
松田真紀
お腹まわりに脂肪がたまる「内臓脂肪型肥満」は、メタボの原因となる危険な肥満。「お腹ポッコリを凹ます」居酒屋メニューを、管理栄養士・松田真紀氏に紹介していただきます。
居酒屋つまみで「ポッコリお腹」を凹ます方法
第2回
「細マッチョな体」になる居酒屋メニューはコレだ!
松田真紀
「居酒屋こそ理想的なダイエット食堂」が持論の管理栄養士・松田真紀氏に、「細マッチョな体」をつくる居酒屋メニューを紹介していただきます。
「細マッチョな体」になる居酒屋メニューはコレだ!
第1回
居酒屋で絶対食べたい「やせメニュー」ベスト9
松田真紀
居酒屋で飲んで食べて「やせられる」としたら、呑み助にとってこんなにありがたいことはありません。管理栄養士・松田真紀氏に、居酒屋の“鉄板やせメニュー”を紹介していただきます。
居酒屋で絶対食べたい「やせメニュー」ベスト9
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養