畠山勝太

NPO法人サルタック理事

NPO法人サルタック理事、ミシガン州立大学博士課程在籍。専門分野は教育政策・教育経済学。修士課程在籍中に世界銀行ワシントンDC本部で勤務を開始。後に国連児童基金へ転職、ジンバブエ事務所・NY本部・マラウイ事務所で勤務した。東京大学教育学部・神戸大学国際協力研究科(経済学修士)卒。1985年岐阜県生まれ。

政府の教育無償化政策は「思いつき」に過ぎないといえる理由
畠山勝太
政府の「教育無償化」政策が決まったが、経済成長につながる人づくりや、教育投資戦略を考えると、方向違いが目立つ。教育の質の向上に重点を置き、アクセス向上では、科学技術分野や女子教育などの拡充を狙ったものにすべきだ。
政府の教育無償化政策は「思いつき」に過ぎないといえる理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養