橘木俊詔 1943年兵庫県生まれ。経済学者。1967年小樽商科大学商学部卒業。1969年大阪大学大学院修士課程修了。1973年ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。仏米英独での研究職・教育職を経て、京都大学教授、同志社大学教授、日本経済学会会長を歴任。現在、京都女子大学客員教授、京都大学名誉教授。『フランス産エリートはなぜ凄いのか』『ニッポンの経済学部』(以上ラクレ)など著書多数。 海外エリート大学と日本の大学の「入試」に見る、根本的な違い 橘木俊詔 新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、大学入試センター試験に代わり21年度入試から導入された「大学入学共通テスト」が始まる。日本の大学入試も時代とともに少しずつ形を変えてきたが、海外の大学と比較するとどんな違いがあるのだろうか。 2021年1月16日 4:05