池端美和

(いけはた・みわ)
MIWAIKEHATA代表取締役

いけはた・みわ/株式会社MIWAIKEHATA(https://miwaikehata.com/)代表取締役
AEAJ総合資格認定校 アロマライセンスカレッジ大阪校(https://hakko-aroma.com/)学院長
大阪府出身。不動産業界で起業後、30代から事業分野を拡大し美容業をスタートさせ、アロマ化粧品ブランド「MIWA IKEHATA(ミワイケハタ)」を創業。関西の大手調剤薬局、くるみ薬局(ベガファーマ株式会社:売り上げ68億6,400万円、2021年3月期)において、調剤薬局でアロマを販売する事業をプロデュース。今年の春、大学病院・敷地内薬局にもアロマを導入し、店内には処方箋を持たずにアロマを求めてくるお客様が増えるなど好調な展開をなしている。
著書に『どんなピンチも女を謳歌しながら乗り越えた。私、やりたいことは、決してあきらめない! 』がある
 

アロマ後進国ニッポン、コロナ禍で販売絶好調でも喜べない理由
池端美和
コロナ禍で消毒やストレス解消ケアへの関心が高まり、アロマ業界の売り上げが急増している。ところがアロマ関連商品には「偽物」も出回っており、日本はまだ「アロマ後進国」と言わざるを得ない。アロマセラピーは医療分野でも関心が高まっており、今後日本でも、他の先進国並みに普及することが期待される。
アロマ後進国ニッポン、コロナ禍で販売絶好調でも喜べない理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養