大浦早紀子

サイトマーケティングコンサルタント・株式会社フローマーケティング代表取締役

 1974年、福岡県生まれ。(株)フローマーケティング代表取締役。
 大学卒業後、経営危機に陥ったバイト先飲食店の売上をアップさせた体験や、父の会社で初めてホームページを制作した時の体験から、「同じものを売っていても、伝え方次第でこんなに多くの人を幸せにできる」、「喜ばれる商品を持っているのに伝えられていない中小企業、商品に出会えていないお客さんがいかに多いか」ということを痛感。その経験から「中小企業向け/マーケティング/コンサルタント」いずれも天命と直感し、2008年(株)キーワードマーケティングに入社、マーケターの道へ進む。
 2012年独立後、「『伝わってない』を解決したい」という強い思いを胸に、様々な業種業態のクライアントをサポート。常時20~30のサイトに向かい合う。
【主な実績】無名の中小企業がインターネット市場全国シェア1位を連発(日本人なら誰もが知る超有名ブランドを抜いた例も)/年商約1億円→30億円、約2億円→13億円、約3億円→10億円、など。

売り上げ10倍アップも!?成果を最大化するサイト作り3つのポイント
大浦早紀子
気になる商品やサービスに出くわしたとき、その会社のWebサイトを調べる人は多いでしょう。長引くコロナ禍でその傾向はより一層強くなっていますね。企業側も自社のサイトに課題を感じているものの、「いまいち反響がない」「何から手をつけ、何を書いたらいいのかわからない」「サイトから問合せが来ても、ちっとも成約しない」と悩みは尽きないようです。そこで今回は相談実績120業種・2000件以上、常時20~30のサイトに携わる時には2年待ちの人気コンサルタント・大浦早紀子さんの著書『圧倒的サイト戦略』(青春出版社)から、「成果を最大化する、経営戦略視点でのサイト作り」について抜粋紹介します。
売り上げ10倍アップも!?成果を最大化するサイト作り3つのポイント
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養