坪内知佳

株式会社GHIBLI代表取締役

つぼうち・ちか/1986年、福井県生まれ。株式会社GHIBLI代表取締役として「船団丸」ブランドを展開する。名古屋外国語大学を中退後、山口県萩市に移住。翻訳事務所を立ち上げ、同時に企業を対象にしたコンサルティング業務を開始。2010年に任意会社「萩大島船団丸」代表に就任。農林水産省から6次産業化の認定を受け、漁獲した魚を直接消費者に届ける自家出荷をスタート。漁業関係者の注目を集める。2014年に「萩大島船団丸」を株式会社化しGHIBLIを立ち上げ。翌年から事業の全国展開を開始し、各地に「船団丸」ブランドが拡大している。2016年にはフォーブスが、特筆すべき活躍をしたアジアの30歳未満の30人を紹介する「30 UNDER 30 Asia」に選出。日経ビジネスにおいても、2017年、日本に最も影響を与える「次代を創る100人」に選ばれた。テレビ番組への出演も多く、日本テレビ系列ドラマ「ファーストペンギン!」主人公のモデルでもある。

漁師を束ねた「ファーストペンギン」のシングルマザーを救った恩人経営者の器
坪内知佳
山口県の漁港で新規事業を起こした坪内知佳さん。漁業の既存のルールに変革を起こすために、地元漁師たちと健闘していく彼女の姿は2022年にドラマ化もされ話題に。“ファーストペンギン”と呼ばれる坪内さんが、漁業の未来へ馳せる思いとは。
漁師を束ねた「ファーストペンギン」のシングルマザーを救った恩人経営者の器
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養