廣本文晴

森・濱田松本法律事務所 カウンセル 弁護士

95年東京大学法学部卒、97年弁護士登録、03年コロンビア大学ロースクール修了(LLM)、04年ニューヨーク州弁護士登録。アセットマネジメントを中心に、ファンド、バンキング、デリバティブ、規制法対応を含め、ファイナンス案件を幅広く手掛ける。

スタートアップの新資金調達法「ベンチャーデット」台頭、銀行融資と異なる3つの特色
佐藤正謙,廣本文晴
これまでベンチャー企業の資金調達は、主として株式をはじめとするエクイティー性の資金により行われてきたが、米国や欧州のスタートアップでは、ベンチャーデットと呼ばれる負債性の資金調達が増えている。わが国でもスタートアップが事業全体を担保に金融機関から成長資金を調達できる「事業成長担保権」の創設がうたわれ、急速に関心を集めている。
スタートアップの新資金調達法「ベンチャーデット」台頭、銀行融資と異なる3つの特色
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養