林 伸次

渋谷のワインバー「bar bossa(バールボッサ)」店主

はやし・しんじ/1969年生まれ。徳島県出身。レコファン(中古レコード店)で2年、バッカーナ&サバス東京(ブラジリアン・レストラン)で2年、フェアグランド(ショット・バー)で2年勤務を経た後、1997年渋谷に「bar bossa」をオープンする。2001年ネット上でBOSSA RECORDSをオープン。選曲CD、CDライナー執筆多数。著書に『大人の条件 さまよえるオトナたちへ』(産業編集センター)、『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』(幻冬舎)、『バーのマスターはなぜネクタイをしているのか?』(DU BOOKS)、等がある。

「夫婦で話がかみ合わない」→10万人接客のバー店主が“解決策”をズバッと提案
林 伸次
嫉妬したり、喧嘩したり、泥沼にハマったり……すべての悩みは「人間関係」に由来する!?渋谷のワインバー「bar bossa」で25年店主を続け、延べ10万人の客を相手してきた著者が教えるコミュニケーション術とは。本稿は、林伸次『結局、人の悩みは人間関係』(産業編集センター)の一部を抜粋・編集したものです。
「夫婦で話がかみ合わない」→10万人接客のバー店主が“解決策”をズバッと提案
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養