魚住りえ

(うおずみりえ)
フリーアナウンサー、ボイスデザイナー

大阪府生まれ。広島県育ち。高校時代、放送部に在籍し、数多くのアナウンサーを輩出しているNHK杯全国高校放送コンテストに出場。 朗読部門で、全国約5000人の中から第3位となり、優秀賞受賞。1995年に慶応義塾大学文学部仏文学専攻を卒業、日本テレビにアナウンサーとして入社。「所さんの目がテン!」「ジパングあさ6」「京都心の都へ(ナレーション)」などを担当。2004年にフリーに転身し、テレビ・ラジオを問わず幅広く活躍している。テレビ東京系列「ソロモン流」では放送開始から10年間ナレーターを努め、およそ500本の作品に携わった。その温かく、心に響く語り口には多くのファンがいる。現在、各局のテレビ番組、ラジオ番組レギュラー、CMのナレーションなどを数多く担当。ボイスデザイナー・スピーチデザイナーとしても活躍中。30年にわたるアナウンスメント技術を活かし、「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、話し方を磨くための指導を行っている。著書『たった1日で声まで良くなる話し方の教科書』『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』『話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読 名文・名作編』(全て東洋経済新報社)は、シリーズ累計30万部を突破。YouTube「魚住りえチャンネル」では無料レッスン動画を公開。

元日テレアナ・魚住りえが教える、人を引きつける「いい声」を出す“シンプルな練習法”とは?
魚住りえ
新入社員が入ってきたり、新しい部下ができたり、何かと若い世代とコミュニケーションを取る機会が多い時期。改めて、世代間のギャップにさいなまれ、どう接するべきか、どう話しかけるべきか、戸惑っている人も多いのではないだろうか。そんなビジネスパーソンを助けるべく、フリーアナウンサーで、長年話し方の講師として活動している魚住りえさんに「好印象を与える話し方」、「コミュニケーションを円滑にする話し方」を聞いた。
元日テレアナ・魚住りえが教える、人を引きつける「いい声」を出す“シンプルな練習法”とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養