松根彰志 (まつねしょうじ) 日本医科大学医学部耳鼻咽喉科学教授 1984年鹿児島大学医学部卒業。88年同大大学院医学研究科博士課程修了。米国ピッツバーグ大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科留学、鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科助教授、准教授を経て、2011年より日本医科大学武蔵小杉病院耳鼻咽喉科部長(臨床教授)、15年より同大医学部耳鼻咽喉科学教授。NPO法人花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会事務局長として、花粉症や鼻副鼻腔炎の治療の啓発にも力を入れている。 「花粉症の対策」実は夏が大事だった!専門医も効果を実感した根本治療とは? 松根彰志,福島安紀 鼻水、鼻詰まり、目のかゆみ、止まらないくしゃみ……。つらい症状に悩まされるスギ花粉症のシーズンが終わって、ホッとしている人は多いのではないだろうか。しかし根本治療の「舌下免疫療法」は6月〜11月に行うべきだという。専門医に詳しく聞いた。 2024年6月25日 13:00